Archives

You are currently viewing archive for September 2011

09月30日: やっぱり、雨。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 10時から結構強めの雨でした。

 瓦哲 「さあ、雨が降る前に地を伏せようぜ!」
そして10時。やはり来ました。最初はしとしと降っていましたが、‘ザーザー’ってな感じで、結構多めです。

null

地葺きも無事完了。滑り込みセーフです。

・・・この現場には、雨の当らない場所‘車庫orつなぎ’があり、結構重宝しています。
と言う事は・・・雨が降っている時間を使って、棟に使う‘銅線熨斗’を作ってしまえ〜〜。

「手が痛〜い!」など言いながら、段取りしました。

null

雨で帰ってしまうより、ちょっとでも作業は進みます。

明日は棟巻きです。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。いや〜。また濡れてしまいました。何が困るかと言うと、‘足袋’が濡れてしまうのが嫌。ぐっしょり濡れてしまうので、なかなか乾きません。また新しい足袋が増えそうです。









09月29日: 頑張った〜。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 暑い。結構暑いです。明後日から10月です。・・・暑い。

さ〜て、朝一、瓦揚げです。ガンガン揚げて、1時間後には終了。
ヘトヘトになり、コンクリートの上に腰をおろし小休止。
・・・腰を揚げると、汗でお尻の跡がくっきりと・・・。額から‘ぽたりぽたり’と汗が落ちるはずです。

そして、地葺きを行います。

 瓦哲 「そりゃ〜。いくで〜。」

その理由。明日雨が降りそうだから。
葺き替えは、細心の注意を・・・。

null

下屋根半分と、上屋根の90%を葺き上げました。・・・しんど〜。へろへろやん。
明日雨が降り出すまでに、葺き上げたいです。・・・ちょっときついか。

そうそう、実はこの現場。リピータの方です(結構嬉しいです)。
1次工事は、釜屋
2次工事は、母屋
そして、今回、納屋の葺き替えです。
ちなみに母屋は・・・。

null

null

な、感じです。・・・なつかし〜。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。今現在、風が出て来てます。・・・やっぱり明日雨かな〜。







09月28日: 急げ〜。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 日中はやはり暑い。朝晩は快適な気温です。

本日から新しい現場。
・・・実は、お待たせしておりました。台風やら、なんやかんやで、結構延び延びになっていました。

ゆえに、頑張ります。
今日は、ルーフィング貼り、桟打ち、チョコっと瓦揚げ。

null

明日も朝から、瓦揚げ。金曜・土曜と、天気が曖昧。
地葺きが仕上がったらいいけど、ちょっと無理か・・・。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。夕方は気温も、日差しもBESTなので頑張りたいのですが、日が暮れるのが早いので、がっかり。
瓦屋さんのベストシーズンはいつなのだろう。









09月27日: 完了。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; ・・・暑い。もう10月になろうかと言うのに、暑い。

さて、先日の‘早く言ってよ’現場、終了いたしました。
この現場は、既存瓦を使っての葺き直し。屋根の形は入母屋から寄せ棟に変わりましたが、使用瓦は一緒です。

葺き直しは、結構手間がかかります。
瓦の汚れを1枚づつ取り除き、トンカチで軽くたたいて、ヒビが入っていないか音でチェックしないといけません。

そして、一番困るのが、部材が必要枚数足りるかどうか、計算しながら作業を進めなくてはいけません。

null

そんなこんなで完成です。
屋根が小さいので、最大定員2名です。バケツを揚げると、自分の居場所が無くなります。
ともあれ、完成して良かったです。

・・・さて、話はかわりますが、今週の日曜日。サンポート高松に出かけてました。
ん!何しとるんかな〜。っと思いきや。
‘きなこ’が居ました。警察犬の‘きなこ’です。

null

・・・。
・・・お〜い。きなこ〜。みんな見とるで〜。ちゃんと座ろ〜で〜。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。最近暑い。いつまで暑いんだろうか?今日もTシャツに‘天然塩’が・・・。






09月24日: 火入れ式。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 晴天なり!暑くもなく、寒くもなく、程好い風がありました。

朝7:30、出勤。
現場に向かわず、本日の行先は‘淡路島’。

淡路島に‘たまねぎ’を買いに・・・。ではなく‘火入れ式’を行いに行ってきました。
途中、あちこちで寄り道をしながら、道中を満喫。

燻し瓦の産地、淡路の瓦メーカーさんに到着しました。
さあ、‘火入れ式’を執り行います。

null

思いを込めて、書にしたためます。
記念として乾燥前の瓦に、文字を彫り込み、後日完成したら、屋根のどこかに葺こうかと思います。

一連の‘式’が終了し、蓋を閉める窯の前で記念撮影。

null

施主さんの為だけの瓦が完成いたします。

上棟日が楽しみです。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
前回の‘火入れ式’の施主さんは、同世代。
今回は、瓦哲父と同世代。年齢・世代・地域・環境が違っても、家に対する思いは皆同じです。
大事にしないといけません。










カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 暑くもなく、寒くもなく。よいお天気です。

昨日の事。

 大工さん 「軒先の瓦割りやけど、どうするん?」
  瓦哲   「横割りですね?」
 大工さん 「いや。登りと軒の出や。」
  瓦哲   「・・・?」

何の事か解らず、本日、現場確認に。

 瓦哲    「どこの現場ですか?」
 大工さん 「〇〇の、現場」
 瓦哲    「は?今なんと?」

大工さんに、TELで、現場の地図を教えてもらい、いざ現場に向かいます。

null

げ!屋根が出来とる。

 瓦哲 「職人Mよ!今、動けるか?ルーフィング貼りに来てくれ〜!」

監督さん。もっと早く連絡してください。・・・焦ります。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。
着工したん知らんかった。
屋根が出来とんも知らんかった。
現場の場所も知らんかった。

・・・またまた予定がくるいます。









09月22日: 風の道。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 朝晩、結構肌寒さを感じ、日中の温度も過ごし易い感じでした。

前々回の台風12号(まだ引っ張っとんかい!)の時に、瓦がのいた〜。との連絡があり、本日ようやく工事にかかる事が出来ました。

null

null

null

ほ〜。話によると。風の道が出来、竜巻っぽい突風が来たそうです。
屋根がよく見える道側とは、反対側の熨斗が無くなってます。見事なくらい半分の熨斗が無くなっています。

・・・さあ。どうやって直すか。

・・・チン!
・・・こうなりました。

null

よく見える道側からは、何もなかったように、既存瓦を使って修繕。
一雨降ったら、昔の土も洗われて、以前の通りに。

null

お〜〜。
犠牲になり、新しい瓦での修繕になった隅棟です。この隅棟は、道路からは見えず、あまり目につかないので、「直しました」って感じになりましたが、いたしかたないところです。

さて地瓦の方はと申しますと。

null

台風の影響の破損が2枚。後は長年の疲労による「剥離」が大半でした。

null

これもスッキリ直して、完成です。

・・・って、あっさり書きましたが、なんと約100枚。堪えました。

自然な感じで、修復する。・・・大事なことだと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。今日は朝、5時半に家を出ました。・・・眠い。昼休みに爆睡をしたのは言うまでもありません。






09月21日: 台風一過。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; ・・・台風一過です。普通カラッと晴れますが、まだ通過中。風が強かったです。

風が強いです・・・って、ゴウゴウいってます。やはりこの現場は、風当たり最高です。

 大工さん 「藤川く〜ん!飛ばされんよ〜にな〜!」

お昼から雨が止んだので、現場に向かいます。半日仕事が出来る。
おりゃ〜頑張るで〜。

null

仕上げと、片付けは出来ませんでしたが、棟巻き完了。
とにかく風が強くて困ります。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。普通の風なら我慢出来ますが、災害になるクラスの‘台風’は、要りません。屋根屋は困ります。










カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 午前中、結構な風があり、午後から雨。それも結構な雨量でした。

本日のかかり。

 瓦哲 「残業になるけど、上手くいったら、今日中に完成や〜。」

意気揚々と、作業開始です。

 瓦哲 「なんか、風が強いな〜。」

棟の台熨斗を積もうと、‘水糸’を張りました。・・・しかし、風があり‘ブルブルと糸が震えます。

 瓦哲 「う〜。目がチカチカする〜。酔いそうな〜。」

頑張りました。台熨斗完成!
・・・ふう!と言う間もなく、雨がポツポツ。

 瓦哲 「い、いかん。雨や。養生準備〜!」

風が強くなる可能性大。風邪対策も考慮に入れます。

null

辺りも暗くなり、嵐の予感が・・・。

只今、零時!雷と共に豪雨になって居ります。
・・・考えていた予定が、吹っ飛んでしまいました。今日から1週間は、雨模様だそうだ。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。我が家付近は田んぼが多く、雨になると‘カエル’の子がわんさか散歩を始めます。車でひかんように走るのが大変。











カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 14:00まで、あっつ〜。その後は、雲が広がり、若干風もあったでしょう。

今日からは、ちょっと待ってもらった現場、その2
フーフィングを貼って、養生をしておりました。幸い雨もなく、良かったです。

昨日とまったく同じ、タワーの設置から始まります。
縦割・桟木打ち・横割り・瓦揚げ・地葺きです。・・・あ〜。しんど。

横割りの微調整は、瓦で調整するのでなく、屋根自体(しな板)で、ドンピシャにいたしました。
見た目・雨仕舞い・作業効率、どれをとってもこっちの方が良いです。

と言う事で、本日終了時の図。

null

今日もきつかった〜。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。先ほど、幼馴染からTELがありました。赤ちゃん誕生です・・・パチパチパチ〜!!
いや〜。おめでたいですね〜。自分の事のように嬉しいです。すくすくと育ってね〜!!






09月14日: ようやく着手。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; ・・・何でこんなに、暑いん。って感じです。

とにかく、1つ1つ完成させよう!・・・今現在‘合言葉’的になってます。
と言う事で、以前‘紙貼り&桟木打ち’をした現場
 大工さん 「あっちの現場の前に、こっちの現場を終わらせて〜。」
  瓦哲   「了解!」
と言う事で、やって来ました。朝1番、タワーの設置からスタート。

ぬお〜〜。気合いじゃ〜〜。

瓦揚げ・地葺き・袖付け・棟巻き・仕上げ・タワー撤去・清掃・・・。
15:10。終了いたしました。

null

文明の利器。便利な道具が無ければ、こうはいきません。
徐々に進歩したのでしょう。

あ!そうそう。今回、片流れ三角棟瓦が、新型?に変わったそうな。

null

以前は、こんな感じ。

null

null

どっちが良いかはまだ判りません。新型って言うのだから、何か新しいメリットがあるのでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。夕方、あるお家の屋根を見に行ったら・・・。「いいった〜。何、これ。」「うわ。ビリビリする。」・・・毛虫です。緑色で毛が生えてるやつ。見るからに‘悪物’って感じの。小学校2年の時もやられました。・・・悔しい。









09月13日: 完了。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日の天気; 今日もやはり暑かった。14:00頃は格別暑く、汗がたまのように噴出しました。

はい。棟の修復完了。

null

元通り、復旧いたしました。

null

雨漏り個所も、こんな感じ・・・。

問・・・どこが、ど〜変わったん?
答・・・いつもと一緒です。
問・・・もっと詳しく。
答・・・いつもと一緒で、具体的に言えば、熨斗勾配を急にしました。
問・・・ほ〜。それで。もっと他は。
答・・・以上です。

無事完了です。
明日は、時間との戦いだ〜!

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。しまった!今日も赤レンジャーに・・・。ここんところ、暑くないです?夏に舞い戻った感じです。








09月12日: 雨漏り修理。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; またまた、あっつ〜。夕方は一瞬、夕立が来るんじゃなかろうかって感じて、雲が出て来ました。

今週初めの現場は、雨漏り修理。以前、調査好きです。雨漏り個所も確定済み〜!

null

ピンクのテープを貼っている所。なんと棟から雨が入ってるようです。
まあ、苔が生えている事自体、不自然なのですが・・・。

null

ハグって見ると。あ〜。ここ1週間、雨が降っていないのに、まだ土が濡れてます。
棟の土が湿ってます。・・・熨斗瓦の勾配を間違ったのかな。
ベタ葺きの土も湿ってます。・・・よ〜く見ると、面戸と面戸の隅間を埋めるように、セメントが塗ってあります。苔も生えているので、長時間にわたって水分があることを意味しています。
この棟の5m位端の方は、以前谷の差し替えで、棟を巻き替えしました。そこの部分の土は湿ってません。・・・と言う事は・・・水分を保有し易い土なのか?

まあ、何にしても、棟からの雨漏り原因は、複数の絡みで起こる事が多いです。こんな時の一発解決は・・・初めに戻る事。残念な事に瓦自体は、替えれませんが(結構、お行儀が悪い)。

null

では、作業開始!ハグれー!
なな!なんと!このベタの量は半端じゃないです。軽トラ1杯分ありました。

次はルーフィングを敷き直します。

null

はいこれで、大丈夫。地瓦を伏せて・・・って、土をあまり使いたくなかったので、瓦の‘ねじ’を直すのに、グラインダーで1枚1枚擦り合わせ。昔の瓦(40年前)の恐い所です。現代でしたら通用しない精度ですね。

と言う事で、瓦の粉で‘真っ赤っか’。赤レンジャーの出来上がりです。

明日は棟巻きです。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。帰ってすぐにする事は、お風呂に入って、真っ赤になった作業着を、あらあら洗う事。間違っても洗濯機で、他の物と一緒に洗うと・・・あ〜ら不思議!ぜ〜んぶが、ピンクに早変わり〜。・・・・恐ろしや、恐ろしや!












カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; あっつ〜。9:00には汗でぐっしょり。昨晩補給した水分が全て出切ったみたいです。

null

これは、何でしょう?

null

答えは、7m超の‘陸谷’です。幅は1m。厚みは0.45mm以上ある銅板の1枚もの。
金属は、朝晩の寒暖の差、1年を通しての寒暖の差など、暖かくなると膨張し、寒くなると収縮いたします。
よって、何年もすると金属疲労により、最も負担がかかる部分に、今回このような感じで‘亀裂’が入ってしまいます。

・・・と言う事で、雨漏りです。

手順は、板金にかかっている両サイドの瓦を外します。この場合は、万十軒瓦と地瓦1枚。
そして、その下に敷いていた‘ベタ’を撤去します。

次に、穴の開い銅板を撤去します。
・・・重い!
2つに切って、まとめましたが、重いのなんの。2人で抱えて屋根から下ろします。

新しいフーフィングを貼って・・・・。

null

これで、もしもの事があっても、水の浸入を防げます。

今回は‘谷コイル’を採用です。谷鉄板の表面を樹脂で被膜しております。

null

お〜。綺麗に収まっています。
さあ、いよいよ終盤。先ほど外した瓦をベタ&コーキングを用いて、取り付けます。
これで、万全!

仕上がりはこんな感じで・・・。

・・・ん!
・・・んん!

写真を撮るの忘れた・・・。

・・・すんません。

・・・尻切れトンボでした。

けど、暑い中、1日で完成して良かった。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。瓦哲ショック!。最近、完成写真を撮るのを忘れます。
・・・老化現象の始まりか!










カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 時々、あっつ〜。ドッと汗をかく時がありました。

さて、昨日の‘エディー’の現場、終了いたしました。
何の問題もなく、順調に終了。

null

それでは‘エディー’さようなら・・・じゃなかった。施主さん、ありがとうございました。

そして、現場は替わります。
 大工さん 「夕方、紙貼りに来て〜。」
・・・紙だけ貼りに行くのも、何とも。桟木まで打ってしまえ。

null

片流れ屋根。棟が無く、屋根面が1面だけです。
紙は貼りましたが、ちょっと待って下さい・・・。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。昨日、地震がありました。‘ドン!’と言う縦揺れです。震源地は家から3km位南です。真下じゃんか〜!怖〜!
ちなみに私は、お風呂に入ってました。完全無防備状態・・・(涙)。











09月08日: で!でか〜!

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 適当な晴れ模様。汗が出るでもなく、風があり、仕事のし易いお天気でした。

現場は続きます。今日は地伏せから。
・・・コツコツと・・・。

14時には、地伏せ完了。棟巻きに入ります。

本日、最終の図。

null

はい!棟も2段積めました。・・・めでたし、めでたし。

・・・・。
・・・・。

ここで、只今の現場の、心和ませる‘キャラクター’を紹介!

null

で!でかい!
体長は1.2メートルは優に超え。高さは90cmくらいはあります。

   大工さん   「ヤギが居るんかと思った。」
 瓦メーカーS氏 「狼みたいやな。」

名前は‘エディー’。真っ白のシェパードです。
とにかく賢い!散歩の時なんかは、ピンク色のフリスビーを1個咥えて、お出かけです。

初対面は、ビビりますが、人懐こくってかわいいやつです。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。‘お手!’と言うと、ドスッと、重たい足が・・・。強烈です。









カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 終日晴れ、しかし、幾分涼しくなったような感じで、仕事が捗ります。

朝1番、ルーフィングを積んで現場に下見に行きます。
この現場は、先日の台風12号での被害があった現場です。築80年くらいだそうです。竹野地(屋根板が野地板で無く竹を横に並べて、板の代わりにした野地)だったらしく、強風のため棟が押され、そのまま地瓦をずり落としたらしいです。

という事で、下見に行くと・・・もう片側の屋根には野地板がはってありました。
・・・ほんじゃ〜貼りましょう。
貼り終わりちょっと時間があったので、野地板はりをサポート。
・・・してるうちに、張り終えました。
・・・という事は、ルーフィングを貼らなくては。
・・・げ!もうこんな時間や〜。

null

現場の下見だけが、もう瓦を葺かなくてはいけなくなりました。
・・・しかし、ちょっと待って下さい。

さて、今日から新しい現場に入っています。
午前中に、大工さんが野地板をはり終えたので、ここでもルーフィング貼りからスタートです。

null

本日、最終の図。裏面をチョビット葺きました。

・・・しかし、大きさといい、形状といい、午前中の現場とよく似ています。こういう事もあるのですね。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。ちょっと忙しくなってきました。スケジュールを立てて、作業しなくては・・・。






09月05日: 完成。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 晴れたり曇ったりの忙しいお天気。15時には、集中豪雨!また晴れて、暑〜!

台風が直撃の香川県地方。地元でも雨漏りや何やら大変です。電話が何回かかってきた事でしょう。
しかし、ここの現場が終わらなくては、どうもこうも、移動が出来ません。

という訳で・・・。

 瓦哲  「気合いじゃ〜!仕舞いするぞ〜!」
職人M 「フ〜ン。」
 瓦哲  「なめとんか〜!」

って感じで、作業開始です。
残すところは、大棟だけです。そう長くもないし、熨斗5段ですので問題ないです。
鬼際熨斗を反らそうと思っていたので、東鬼の台をちょっと小さめに、鬼を奥に入れ高さを稼ぎ、鬼を倒し気味にしてみました。
別段問題なく順調に進み・・・のはずが、15時に、とんでもない豪雨!。
この現場は、よ〜雨降るな〜。・・・ん、ひょっとして、大工さん、うちらの事、雨男やと思てないやろか?

と、まあ、何とか言いながら、終了!
いつものアングルから・・・。下屋根が大変でした。

null

タワーのかかっていた方向から・・・。暗てよ〜見えん。

null

小平から・・・。こっちも暗て解らん。

null

という事で、片付け終了時には、暗〜。

ほんじゃけど、ほんま、今日終わって良かった〜。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。明日からは地獄の‘台風の贈り物ツア〜’です。昨日あらかじめ下見はしたのですが、それ以外にも、わんさか・・・。困ったものだ・・・。








カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; ぎょえ〜!!台風じゃ〜。ごっつい風と叩きつけつような雨。この調子だと、台風の目にすっぽり入るかも。

さて、警報だらけの香川県地方。台風の進路にドンピシャ現場があるので、本日はお休み。
潔くあきらめましょう。

という事で、本日は倉庫勤務。
以前から、注文を受けておりました‘古巴のあかり瓦’。ようやく完成いたしました。

この‘古巴あかり’改良に改良を重ね、最新バージョンでは、簡単かつ安全な使用が実現いたしました。

・・・うんちくは、どうでもよろしい!

null

今回は、縦窓のレギュラータイプです。このほかにも‘横窓’‘スリット’‘丸穴’などがございます。
古瓦ならではの、趣を活かして、あかり瓦で生まれ変わります。

では、点灯・・・。

null

お〜〜。
良いですね〜。
そしてアップにすると・・・。

null

この切り口。昔の瓦ならではの、気泡が入った切断面。当時の瓦造り、人の優しさ、時間の流れ具合が伺えます。

和風照明には、瓦は欠かせません。

にほんブログ村 インテリアブログ 和風インテリアへ
ぽちっとね。お客さん、お待たせいたしました。無事、割らずに完成いたしました。お楽しみください〜。

・・・しかし、台風は、大丈夫だろうか。












09月01日: やはり来た。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日のお天気; 午前中から怪しい曇り空。14時からはやはり雨。

今日明日追い込みたいこの現場。午前中は、絶好の曇り。風もあり仕事が捗ります。
しかし、お昼からポツリポツリと・・・。

やはり来ました。台風の影響でしょう。台風が後に控えておりますので、きっぱりあきらめ、養生を万全に致します。
出来る限り屋根の上に物を置かない。足場を1本だけにしない。
こんな感じになりました。

null

さあ、どんな感じの台風でしょうか。進路は今のところドンピシャみたいです。
被害が無ければいいのですが。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。台風が真っ直ぐ来ています。こんなにストレートに来るのも、子供の頃以来ではないでしょうか。恐ろしい・・・。