2009年 02月 09日: 心、穏やかに♪
2月に入って忙しい毎日が続いていますが・・・。
昨日と今日は、心の栄養たっぷり頂きました♪
〜第4回、観音寺市民音楽祭〜

久々に娘のマーチング姿が見られるので、ワクワクしながら会場へ・・・、
今回の音楽祭は14団体の方々が参加され、穏やかな祭典となりました♪


ステージ演奏の為、いつものような切れの良いフォーメーションは残念ながら、
お見せできませんでしたが、演奏後の拍手とどよめきはしっかりと感じることができました!
今年度はこれで全ての大会が終了です!
一年間、よく頑張りました、そして6年生の皆さんお疲れ様でした☆
〜締めくくりはみんなで♪〜


ホールの天井に映し出された、ミラーボールのキラキラがなんとも幻想的・・・、
それ以上に、ここにいたすべての人たちの目が輝きを増し、
穏やかな時間が過ごせたことに、感謝しました!
そして、一日がたち、今日は昨日充電したパワーで一日がスタートしました!
午前中はフルスピードで、いろんな仕事を済ませ・・・。
午後からは、ウキウキ・・・。
そう、今日は小町の大好きな方にお会いする日です♪
〜お気に入りのカフェ“Botan”さんで待ち合わせ〜
その方は先に来られてて、お待たせしちゃいました、すみませんでしたё
いろんな、お話をいっぱい、いっぱいお聞きすることができ・・・。
なんだか、懐かしいような、やさしい時間が流れていきます♪
〜おきまりのワッフル頂きました♪〜

〜可愛い椅子、発見♪〜

おうちに帰っても、まだまだ夢見心地♪
忘れないうちに、今日、頂いたランチを再現してまねっこディナーに挑戦です♪
〜山芋と人参の豚肉ロール(バルサミコ風味)〜

なんとか、小町の舌に覚えさせることは出来たみたいです!
今日の出来事と一緒に小町の嬉しい気持ち伝わったかな?
穏やかなひと時を、本当に、本当にありがとう♪

昨日と今日は、心の栄養たっぷり頂きました♪
〜第4回、観音寺市民音楽祭〜

久々に娘のマーチング姿が見られるので、ワクワクしながら会場へ・・・、
今回の音楽祭は14団体の方々が参加され、穏やかな祭典となりました♪


ステージ演奏の為、いつものような切れの良いフォーメーションは残念ながら、
お見せできませんでしたが、演奏後の拍手とどよめきはしっかりと感じることができました!
今年度はこれで全ての大会が終了です!
一年間、よく頑張りました、そして6年生の皆さんお疲れ様でした☆
〜締めくくりはみんなで♪〜


ホールの天井に映し出された、ミラーボールのキラキラがなんとも幻想的・・・、
それ以上に、ここにいたすべての人たちの目が輝きを増し、
穏やかな時間が過ごせたことに、感謝しました!
そして、一日がたち、今日は昨日充電したパワーで一日がスタートしました!
午前中はフルスピードで、いろんな仕事を済ませ・・・。
午後からは、ウキウキ・・・。
そう、今日は小町の大好きな方にお会いする日です♪
〜お気に入りのカフェ“Botan”さんで待ち合わせ〜
その方は先に来られてて、お待たせしちゃいました、すみませんでしたё
いろんな、お話をいっぱい、いっぱいお聞きすることができ・・・。
なんだか、懐かしいような、やさしい時間が流れていきます♪
〜おきまりのワッフル頂きました♪〜

〜可愛い椅子、発見♪〜

おうちに帰っても、まだまだ夢見心地♪
忘れないうちに、今日、頂いたランチを再現してまねっこディナーに挑戦です♪
〜山芋と人参の豚肉ロール(バルサミコ風味)〜

なんとか、小町の舌に覚えさせることは出来たみたいです!
今日の出来事と一緒に小町の嬉しい気持ち伝わったかな?
穏やかなひと時を、本当に、本当にありがとう♪

まっき〜 さんのコメント:
6年生での活躍が楽しみですね♪(^^ゞ