2009年 02月 08日: エコライフの元祖です。
日曜日も元気です!
朝一番に、瓦哲Jr達が通う‘小学校’の資源回収(廃品回収)が行なわれました。
まずは、自治会の廃品を車に積みます。

愛車‘軽トラ号’にJrと共に積み込みます。もう一台の軽トラには、ご近所さん親子が積み込みます。・・・‘藤川ルーフ号(トラック)’で来たら、1台で済んだかな?
そして、いよいよ小学校に運び込みます。

すご〜。何回見てもこの光景は、迫力あります。
アルミ缶なんかは、このとおり。

まだ始まって、20分も経っていません。大体2時間くらい積み込みがあります。終わる頃には、この箱3杯くらい成るのかな?・・・一体ビールどれだけ飲んどんじゃい!
さあ、全体を見回すとこんな感じです。


古新聞・古雑誌・ダンボール・アルミ缶・古着etc、皆が協力すると、こんなに集まるんですね。
ゴミか!資源か!決めるのは、あなたです!・・・かっこいい〜!
P.S.運動場についた時
Jr. 「あ〜あ〜、運動場が痛むわ〜」
息子よ!善い事するのは、痛みが伴う時代なのだよ。うんうん。
ポチッとね・・・今日は、エコポチッ!
朝一番に、瓦哲Jr達が通う‘小学校’の資源回収(廃品回収)が行なわれました。
まずは、自治会の廃品を車に積みます。

愛車‘軽トラ号’にJrと共に積み込みます。もう一台の軽トラには、ご近所さん親子が積み込みます。・・・‘藤川ルーフ号(トラック)’で来たら、1台で済んだかな?
そして、いよいよ小学校に運び込みます。

すご〜。何回見てもこの光景は、迫力あります。
アルミ缶なんかは、このとおり。

まだ始まって、20分も経っていません。大体2時間くらい積み込みがあります。終わる頃には、この箱3杯くらい成るのかな?・・・一体ビールどれだけ飲んどんじゃい!
さあ、全体を見回すとこんな感じです。


古新聞・古雑誌・ダンボール・アルミ缶・古着etc、皆が協力すると、こんなに集まるんですね。
ゴミか!資源か!決めるのは、あなたです!・・・かっこいい〜!
P.S.運動場についた時
Jr. 「あ〜あ〜、運動場が痛むわ〜」
息子よ!善い事するのは、痛みが伴う時代なのだよ。うんうん。

やのきち さんのコメント: