| Next»
カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
暖かいながら、風は結構冷たい今日この頃、皆さんお風邪などひいておられませんか?

さて、今週初めから、平屋・切妻1枚屋根の葺き替え工事に入っておりました。
条件的には、最高の物件かと思います。

・・・。・・・が、なんと、瓦揚げ機(タワー)が道からしか架かりません。
瓦・副資材・葺土など、下ろす場所がなく、おまけに瓦揚げ機までは1輪車での‘コンパン’です。
屋根に上がると‘太陽風呂’が、デ〜ンと、鎮座して居られました。

まあなんとかそれらを克服しなら、完成です。

null

null

ん〜いい感じの切妻屋根。どんどん仕事が進むので、地葺きが楽しかったです。
そして、この物件最大の特徴が、棟が長〜い事です。

null

null

長い。糸を張る時、地引網を引くくらい引っ張らないと(大袈裟ですが)、糸自身の重みでたるんでしまいます。
夏なら間違いなくゆらゆら‘陽炎’があがっている事でしょう。

ともあれ、楽しく終了する事が出来た現場でした。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
今朝、昨日の雨が凍っていました。え〜‘お水とり’終わったのに〜。
もう暖かくなっての良いと思うんですが。ここんとこ、天候が読めん!









カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
ここのところ、日中汗ばむくらいの香川県地方。今日は風があり、ちょっぴり肌寒かったです。

本日、切妻の1枚屋根(屋根面2枚、棟1本)の増築工事が完成いたしました。
片面の流れが、長く仕上がっております。
こういう形状ですと、現代風に見えるのは、私だけでしょうか?

null

ん〜。なが〜い。

null

お!こちらは短め。

ほ〜。すっきりしてますな〜。
長い面の地葺きは、足がだるくなりした。上がったり下りたりと、いい運動になります。

null

今物件の鬼瓦も角張鬼です。
真ん中の平たい部分がなんか物足りないので、家紋を付けます。
このお家は、「丸に橘」。
お〜。有名ですね。

角張鬼は、家紋でかなり引き締まります。
皆さんのお家に、家紋はいかが?

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
丸に橘・・・なんか、可愛いです。








02月19日: 小さな御堂完成

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
ふう〜。

御堂の葺き替え工事が終わりました。
ハグリ工事・大工工事・瓦工事と3役です。
とは言っても、隅棟の尾垂木だけは、私の手に負える物ではなかったので、大工さんに入れ替えてもらいました。

null

null

null

軒先と入母屋のケラバは’ツヅ入り’の万十と横車。
棟・隅棟・腰巻には‘透かし熨斗’を使ってみました。

透かし熨斗は、以前使った物ではなく改良型との事ですが・・・ん〜・・・どうだろ・・・。

今回悩んだのが家紋。
葺き替え前の鬼瓦は、

null

ん?ここは・・・お寺関係では・・・?。菊紋とはこれ如何に。
しかし・・・菊?蓮華?いやいや蓮華ではないな〜。
ひまわり?ん〜ひまわりが濃厚かな〜。・・・ちょっと待てい!ひまわりってあるかい!

と言う事で、菊にしてみました。

null

どうでがんしょ!
この地域。特殊な鬼瓦が多いです。型にはまらず、人間味のある鬼瓦が多いです。
いい時代だったのね。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ん〜けど悩むな〜。なんで菊紋なんだろう。誰かそもそものいわれを知ってる人、居らんかな〜。








02月18日: 経年変化

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
う〜寒い。今日は1日中冷え込みました。
現場はあまり風が当たらないので、なんとか持ちこたえましたが、夕方からの冷えは格別でした。

さて、今の現場のお隣さん、本葺きの納屋が建っております。
かなりの年数しっかりと役割を果たしているようで、瓦も歴戦の勇姿をとどめております。
元は、いぶし銀であったであろう色合いは、長年の風雨・紫外線・その他の自然環境に立ち向かった感が、にじみ出てきております。

null

なんかいい感じです。
いぶし銀でなくても、これはこれで趣があります。

null

瓦は、だいぶ傷んできておりますが、葺き替えするのは惜しいです。

お隣りさんと言う事だけなのに、3時の休憩に、私たちにおやつを出してくれます。
気の毒で気の毒で・・・。
と言う事で、軒先の軒巴を補修させていただきました。・・・内緒で・・・。
1年でも2年でも、今のままで残っていてほしい物件です。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
いや〜ほんとに、ありがとうございます。
きっと施主さんも、近所付きあいがうまくいってるんでしょう。ありがたや、ありがたや〜。









02月13日: ありがたや。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
今日は、ここ数日の中では温かく、風もなく、仕事のし易い良いお天気でございました。

本日の作業内容は、野地板貼り。
・化粧野地板
・粗野地板
・破風板
・しな板
・ルーフィング貼り
・桟木打ち
の6作業です。

・・・大工工事がほとんどの工程です。
さて、なぜでしょう・・・それは・・・近くの現場に大工さんが‘上棟’に行っているから。でした〜。

瓦屋もバタバタしていますが、大工さんもかなり忙しそうです。
よって、私は、上棟に参加せず・・・です(寂しい)。

時が流れて夕刻。
大工さんが何やら、紙袋を渡してくれました。施主さんから預かったものらしいです。

null

お〜名指しで。何か嬉しい。

null

赤飯でございます。
上棟の晴れの日に、赤飯。いい感じです。

祝事のおこぼれをいただきました。
ありがとうございます。

屋根の事は、お任せ下さい。バッチリいいお仕事いたします。ハイ!

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
明日は1日中、雪の予報になっています。
え〜。困るな〜。せめて積もらんとってよ〜。







カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
今日は、雪。それも香川県では珍しく10cmは積もりました。
もちろん、現場はお休み。

と言う事で、先日の東京出張の模様をレポートいたします。

現在、恵比寿ガーデンプレイス内東京都写真美術館&恵比寿ガーデンプレイスセンター広場等で‘第6回 恵比寿映像祭’が行われています。

2月7日のオープンに先立ちまして、前夜オープニングレセプションが行われました。
映像作家‘田村友一郎’氏の関係者といたしまして、招待を受けましたので、出席しました。

null

様々な国からアーティストが集まっての開催です。
人種も様々。国際感が非常に濃いです。
レセプションなので、こんな感じ。

null

ワイワイ、ザワザワ至る所でいい感じの笑い声。
国際色豊かというものは、気兼ねしなくていいので、楽です。

アルコールも入って話も弾みます。・・・ちなみにビールは‘エビス’。場所だけに王道。

遊んでばかりいられないので、作品紹介です。

null

2013秋‘瀬戸内国際芸術祭’でお馴染みの‘ケイティ・キングの鬼瓦’が展示されその制作動画も流されていました。
展示方法、光の当て方など、勉強になります。

出会い有り、接点有り、かなり貴重で濃い時間を過ごせました。〜〜感謝です。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
国際色豊か・・・会場内は・・・人種の坩堝。
・・・一体‘何語’話とん?日・英・仏・中・その他。
・・・ちなみに私は、その他の部類(関西風の讃岐弁)です。
・・・あしからず。









カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
あ〜。今朝も冷え込みましたね〜。
お昼になっても、日陰の氷が解けずに残ったままでした。

さ〜て、今回の現場完了いたしました。
特徴は、とにかく風当たりが強いこと。半端じゃありません。昨日も、屋根の上に立って居るのがやっとの強風。

null

切妻2階立て、屋根の素材はカラーベストです。
そうは古くないカラーベスト。

雨漏りしておりました。何がいけなかったのでしょう・・・。答は、強風による浮き上がりが原因の隙間。

null

施主さんが、ご自分でカラーベスト本体をビスで縫い付けて補強しましたが、自然の力には勝てず。残念。
そこで、適度な重量の焼き物瓦の出動です。
最近は、防災機能(浮き上がり防止)も加わって、この物件にもってこいです。

null

はい!
落ち着いた感が有る‘ブラウン’で攻めてみました。

屋根材は軽いほうがいい・・・と言うのは間違ったお話で、本当のところは、その立地条件に適合した素材を選ぶべきです。
これでこのお家も、生き返ったことでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
さて、明日は今日より寒いと聞いております。まあ、毎年2月上旬は寒いのですが、雪が降らないのなら‘堪えて’あげましょう。
雪だけは、いや!いつまでも寒いし。溶けたらジュクジュク、足先は冷たいし、え〜事、な〜んも無いから嫌いです。







カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
朝、大霜。

・・・。
・・・。
・・・。

びっくり。
屋根に上がれず。

さて、只今の現場完成いたしました。

null

null

はい!
最近多い‘片流れ屋根’です。
スッキリして、いいですね。

ここ数年で、かなり物件数が増え、今や寄せ棟屋根を追い抜く勢い。
何年か前までは、片流れ屋根用冠瓦が無く、急勾配用の瓦を斜めに収めたものでした。
瓦1枚とっても高価なもので、予備に発注するのも考えるほどでした。

null

null

そこで考えたメーカーさん。
「こんだけ‘片流れ屋根’が多ければ、専用の冠瓦を安く作って、貢献しよう」

・・・・ナイスです。

施主さんの、金銭的な負担が軽くなったと思います。

私ら職人は、急勾配用のごっつ重い瓦が、軽くコンパクトになったので、体力的に負担がなくなりました。

昔は、渋っていた‘片流れ屋根’。
今は、ラッキーな物件の1つかも!

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ

しかし朝の大霜には、やられました。1時間作業が遅れたため、現場移動ができませんでした。
このチョットチョッとが、後々ボディーブローのように、効いてきます。









カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
昨日から、1ヶ月前にルーフィングを貼った現場に入ってます。
・・・施主さんお待たせいたしました。

朝1番。・・・「おりゃ〜瓦揚げじゃ〜」
昨晩の雨で、足元がぬかるんでおりましたので、直接屋根に瓦を揚げます。
その方が瓦も痛まず、汚れも付きません。

途中、上屋根から下屋根に瓦を手降ろしする作業を入れ、1時間少々で瓦揚げ終了です。
汗がじんわり滲んでまいります。ネックウォーマーして無くて良かったわ〜。

終了後、ホットな缶コーヒーで一服です。
・・・あ〜生き返るわ〜、おいし〜・・・

朝2番。・・・「おりゃ〜地葺きじゃ〜」
この現場から、NEWアイテム、「バリバリ君ミニ改」が投入されました。
じつはただの‘バラ釘打ち機’です。
しかし、エア詰り無し、打ち込み調節完璧、超軽量。私の希望を叶える為に、改良に改良を重ねついに完成!
使い心地は、絶好調。
その甲斐ありまして、14時過ぎには、

null

null

こんな感じです。やった〜!

しかし、いい事ばかりでも無かったんですが・・・途中・・・
雨が・・・ポツポツ
みぞれが・・・パラパラ
雪が・・・ヒラヒラ
そこに加わったのが、山からの吹き降ろしの強風!
ゴゴーバチバチバチ〜!!

顔の右半分が痛〜何が当たっとんじゃい!
急激に冷却され、まさにマジンガーZの‘アシュラ男爵’

年に数回ありますが、やはり、辛いです。
にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
余談ですが。朝6:50分くらいから始まる某局TVのコーナー「マジンガーZ●P」の‘アシュラ男爵をこらしめろ’で、今だに当たったことがありません。もう何十回チャレンジしたことか・・・。









01月18日: 複雑な谷、完了

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
朝、最高の空腹感のまま家を出ました。
なぜに〜・・・それは、今日、人間ドックが控えているからでした!!

毎年‘人間ドック’。
必ず‘人間ドック’。
何があっても‘人間ドック’。
職人は体が資本。長くもたせなくてはいけません。

胃の検査のため、昨日夜より絶食状態。
昔に比べて拘束は緩くなったものの、食べたらダメ!飲んだらダメ!と、言われる余計欲しくなります。
早く行って、1番に検査を開始したらそれだけ昼食が早くとれます。

そこで、受付45分前に到着。これは早い!
過去数年間で最速です!

null

やった〜2番じゃ〜!

・・・あれ。1番じゃないの。

「2番じゃ、ダメなんですか?」(誰かさん、いわく)

・・・ダメじゃないけど。

・・・悔しい・・・。

数時間後
「あ〜食べた、食べた」・・・検査後に出してくれる昼食をいただき、満腹です。
この昼食。結構楽しみ。・・・我慢したあとの、ご褒美って感じですか?

とかなんとか、言ってる場合ではありません。
お仕事の方は、今日工事を完了しなくてはいけません。

昼1番から、必死です。15時の休憩もありません。日没までに屋根の作業を終わらなくては。



なんとか完成。
あ〜。しんど〜。

終わって何よりです。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
え〜!仕事の話はこれだけ〜?
結構頑張ったけん、ネタはなんぼでも有るんちゃうん?

たまには、良いでは御座らんか。良きに計らえ!・・・って、感じ。










| Next»