2014年 02月 26日: 切妻1枚屋根、完成。
ここのところ、日中汗ばむくらいの香川県地方。今日は風があり、ちょっぴり肌寒かったです。
本日、切妻の1枚屋根(屋根面2枚、棟1本)の増築工事が完成いたしました。
片面の流れが、長く仕上がっております。
こういう形状ですと、現代風に見えるのは、私だけでしょうか?

ん〜。なが〜い。

お!こちらは短め。
ほ〜。すっきりしてますな〜。
長い面の地葺きは、足がだるくなりした。上がったり下りたりと、いい運動になります。

今物件の鬼瓦も角張鬼です。
真ん中の平たい部分がなんか物足りないので、家紋を付けます。
このお家は、「丸に橘」。
お〜。有名ですね。
角張鬼は、家紋でかなり引き締まります。
皆さんのお家に、家紋はいかが?

丸に橘・・・なんか、可愛いです。
本日、切妻の1枚屋根(屋根面2枚、棟1本)の増築工事が完成いたしました。
片面の流れが、長く仕上がっております。
こういう形状ですと、現代風に見えるのは、私だけでしょうか?

ん〜。なが〜い。

お!こちらは短め。
ほ〜。すっきりしてますな〜。
長い面の地葺きは、足がだるくなりした。上がったり下りたりと、いい運動になります。

今物件の鬼瓦も角張鬼です。
真ん中の平たい部分がなんか物足りないので、家紋を付けます。
このお家は、「丸に橘」。
お〜。有名ですね。
角張鬼は、家紋でかなり引き締まります。
皆さんのお家に、家紋はいかが?

丸に橘・・・なんか、可愛いです。