2011年 08月 16日: 盆休み最終日。
本日のお天気; なかなか暑いお天気。明日から終日炎天下は、ちと辛い。
さて、盆休み最終日は、終日フリーです。
朝10時過ぎまで、ぐっすり寝ておりました。
変わった事は何もせず、遅めのブランチ。讃岐人なので‘うどん’です。

豊浜の‘武蔵’・・・かけ大・ひやかけ小・てんぷら2個で480円でした。・・・安い。
腹ごしらえも完了。さあ、出発〜。
・・・って、何処に行こうか。・・・・。・・・・。・・・・高松に行こうか?
って、1時間後高松に到着。ウロウロと、サンポートの辺りや、商店街を徘徊。
足は疲れましたが、見て回るのは面白いです。
夕食に‘一鶴’高松店に行きました。久しぶりです。

私はいつも通り‘親’をチョイス。今回は思ったより堅くなく食べ易かったです。
やはり美味い。ペロッと無くなったので、もう1っ本。

今度は‘ひな’。食べ易い〜。しかし、めっちゃ熱い。火傷しかけ。
こちらも満足、美味しゅういただきました。
さて、駐車場に向かう途中、海産物屋によりお買いもの。
量り売りで、鰹節を買っていると、おや!なんじゃこりゃ。

‘100瓦’。職業上‘瓦’という文字に非常に敏感で、ピンと反応してしまいました。
しかし‘100グラム’と書かない所が、オツですな〜。
昔は身近に使われていた‘瓦’。皆さんも隣に置いてみてください。

ぽちっとね。さあ〜て、明日から作業開始です。熱中症にならないように、注意、注意。
さて、盆休み最終日は、終日フリーです。
朝10時過ぎまで、ぐっすり寝ておりました。
変わった事は何もせず、遅めのブランチ。讃岐人なので‘うどん’です。

豊浜の‘武蔵’・・・かけ大・ひやかけ小・てんぷら2個で480円でした。・・・安い。
腹ごしらえも完了。さあ、出発〜。
・・・って、何処に行こうか。・・・・。・・・・。・・・・高松に行こうか?
って、1時間後高松に到着。ウロウロと、サンポートの辺りや、商店街を徘徊。
足は疲れましたが、見て回るのは面白いです。
夕食に‘一鶴’高松店に行きました。久しぶりです。

私はいつも通り‘親’をチョイス。今回は思ったより堅くなく食べ易かったです。
やはり美味い。ペロッと無くなったので、もう1っ本。

今度は‘ひな’。食べ易い〜。しかし、めっちゃ熱い。火傷しかけ。
こちらも満足、美味しゅういただきました。
さて、駐車場に向かう途中、海産物屋によりお買いもの。
量り売りで、鰹節を買っていると、おや!なんじゃこりゃ。

‘100瓦’。職業上‘瓦’という文字に非常に敏感で、ピンと反応してしまいました。
しかし‘100グラム’と書かない所が、オツですな〜。
昔は身近に使われていた‘瓦’。皆さんも隣に置いてみてください。

ぽちっとね。さあ〜て、明日から作業開始です。熱中症にならないように、注意、注意。