2011年 12月 16日: ん〜。寒い。
本日のお天気; 寒い。
さて、朝起きて。寒〜。今年初めて‘チョッキ’を‘フリース’にバージョンアップ。これで首元は万全。
現場に出動だ〜!・・・到着。
寒〜。とりあえず、下屋根の地葺きから入ります。
そのうちに大工さんが、破風板のボードを本締めしてくれるはず。実は昨日、そのボード、重いのでうちの‘職人M’が、半日お手伝いをして、仮留めをしました。・・・本締めしてくれれば、袖瓦を取り付けれます。
さあ、仕事仕事。寒いけどガンバロ〜。
大工さん 「わし寒いん、好かんのや。」
瓦哲 「今日はまた、相当寒いですね。」
大工さん 「寒いの〜。仕事しとないわ。」
瓦哲 「ははは〜。」
・・・って、大工さん。車に戻りエンジンを掛けたまま出て来ません。
・・・お〜い。引きこもりかい!!
お昼のかかりに1時間だけ仕事をして、どこかに行ってしまいました。・・・たのむで〜。
夕方、風が強くなり、雪もちらほら・・・。

ゴミ入れの‘土嚢袋’が飛んで行きそうです。体感温度は氷点下。
こんな日のお仕事は堪えます。

ぽちっとね。・・・大工さん・・・早くしてくれんと、こっちの仕事が出来ませんが。大人なんだから、お仕事しましょう。
さて、朝起きて。寒〜。今年初めて‘チョッキ’を‘フリース’にバージョンアップ。これで首元は万全。
現場に出動だ〜!・・・到着。
寒〜。とりあえず、下屋根の地葺きから入ります。
そのうちに大工さんが、破風板のボードを本締めしてくれるはず。実は昨日、そのボード、重いのでうちの‘職人M’が、半日お手伝いをして、仮留めをしました。・・・本締めしてくれれば、袖瓦を取り付けれます。
さあ、仕事仕事。寒いけどガンバロ〜。
大工さん 「わし寒いん、好かんのや。」
瓦哲 「今日はまた、相当寒いですね。」
大工さん 「寒いの〜。仕事しとないわ。」
瓦哲 「ははは〜。」
・・・って、大工さん。車に戻りエンジンを掛けたまま出て来ません。
・・・お〜い。引きこもりかい!!
お昼のかかりに1時間だけ仕事をして、どこかに行ってしまいました。・・・たのむで〜。
夕方、風が強くなり、雪もちらほら・・・。

ゴミ入れの‘土嚢袋’が飛んで行きそうです。体感温度は氷点下。
こんな日のお仕事は堪えます。

ぽちっとね。・・・大工さん・・・早くしてくれんと、こっちの仕事が出来ませんが。大人なんだから、お仕事しましょう。