2011年 03月 22日: 難問。
本日のお天気; 昨晩の雨が足元を湿らし、瓦を汚さないように気を使いながら天気は徐々に回復。しかし、14時過ぎから風が強くなり、再び鼻水が出るでしょう。
さて、この現場、最大の難所を迎えました。
ながい〜。陸谷の止めに、以前、千枚&隅鬼が有ったらしい箇所、反対側は登り腰。壁側は、ステンの板金が勾配になっております。
いつも通り、何とかなるさ〜。って・・・。
しかし、いざ作業にかかる前は、気が重いものです。
しばらく‘にらめっこ’。色々な瓦を、あてがってみます。
何とかイメージがわいて来ました。

後は、イメージ通りに、進めるだけです。
微調整を行いながら・・・出来ました。

・・・ふう。
明日、仕上げをして、完成です。

ぽちっとね。午後から急激に寒くなりました。今年は寒くなると‘鼻水’がよく落ちます。
一瞬、花粉症と思ってしまいます。
さて、この現場、最大の難所を迎えました。
ながい〜。陸谷の止めに、以前、千枚&隅鬼が有ったらしい箇所、反対側は登り腰。壁側は、ステンの板金が勾配になっております。
いつも通り、何とかなるさ〜。って・・・。
しかし、いざ作業にかかる前は、気が重いものです。
しばらく‘にらめっこ’。色々な瓦を、あてがってみます。
何とかイメージがわいて来ました。

後は、イメージ通りに、進めるだけです。
微調整を行いながら・・・出来ました。

・・・ふう。
明日、仕上げをして、完成です。

ぽちっとね。午後から急激に寒くなりました。今年は寒くなると‘鼻水’がよく落ちます。
一瞬、花粉症と思ってしまいます。