2011年 02月 07日: 資源ごみ回収。
お天気のよい、日曜日。疲れを癒すべく、少々お寝坊・・・・って、訳にはいけません。
瓦哲Jr.が通う小学校の‘資源ごみ回収’の日。
8時前に収集所に集まり、軽トラに積みます。軽トラ2台で、我が自治会は運送します。
向かう所は、小学校。

お〜。やってますな〜。
資源ごみを、‘新聞紙’‘段ボール’‘雑誌’‘アルミ缶’‘衣類’に分け回収いたします。
それぞれのパレットに積み次の車にバトンタッチ。

アルミ缶も凄い量です。始まって、まだ10分も経たないのに、この量です。
どれだけ、飲んどんじゃい。
こうして私たちの生活に、役立つ物として変身するのです。
・・・めでたし・・・・めでたし。

ぽちっとね。資源ごみ回収は‘小学校’‘中学校’など、多々あります。
なぜ、市町村で一斉にしないのでしょう。小学校が済んだ後の中学校は、結構、量が少なめかも!
瓦哲Jr.が通う小学校の‘資源ごみ回収’の日。
8時前に収集所に集まり、軽トラに積みます。軽トラ2台で、我が自治会は運送します。
向かう所は、小学校。

お〜。やってますな〜。
資源ごみを、‘新聞紙’‘段ボール’‘雑誌’‘アルミ缶’‘衣類’に分け回収いたします。
それぞれのパレットに積み次の車にバトンタッチ。

アルミ缶も凄い量です。始まって、まだ10分も経たないのに、この量です。
どれだけ、飲んどんじゃい。
こうして私たちの生活に、役立つ物として変身するのです。
・・・めでたし・・・・めでたし。

ぽちっとね。資源ごみ回収は‘小学校’‘中学校’など、多々あります。
なぜ、市町村で一斉にしないのでしょう。小学校が済んだ後の中学校は、結構、量が少なめかも!