本日は、快晴なり〜。
15時までは・・・。職人Yが、「今晩、雨が降るそうです。」え!マジで?それを聞いてから、がんばりました。追加の地瓦を持って来てもらって、地葺き完成です。

null

くるっと回って

null

今回は、地瓦の下に土を入れているので、その葺き土が乾燥するまで、しばらく現場を離れます。まだ乾いていない内に、歩き回ると、変な形に土が固まってしまい、コトコト音がするからです。今度帰って来る時までに、頑固者に成ってるんだよ〜。

この現場は、ご近所さんなので、現場を離れて3分で帰れます。近い現場は、時間に余裕が生まれます。
という事で、またまた雨に備えてもう1つ。
この前、私共の樋から‘バシャ、バシャ’と、音を立てて、雨水が溢れ出てました。
‘瓦屋が、これではいけない。今のうちに・・’
梯子に登り、樋をコンコン・・コンコン。あれ、詰まってない。ここは、コンコン・・トントン。あ!お前か〜。発見です。

null

集水器の下の‘ジョウゴ’でした。縦樋を抜いて、手を突っ込むと、「ぬわ〜〜」湿ったヌルッとした物が。  エエイ!男の子!
全てつかみ出すと、なんと、「ひじき」が・・・。

null

なんちゃって!
雀が持って来た、「雀ハウス建築資材」と、田舎特産「田んぼの土」の複合体でした〜。
しかし、この「雀ハウス建築資材」は、お寺の丸瓦を葺く時の○○に似てます。そうです、炊くと物凄く臭いやつです。
この雀、やるな〜。