2010年 04月 07日: 針の穴を通せ!現場編
今日の天気は、寒かったです。昨日が暖かかっただけに、堪えます。
おまけに、風が強くて・・・。
さて、只今の現場もいよいよ大詰め。1Fが終了して2Fへと移動です。
ここで、ちょこっと問題が・・・。瓦揚げ機(タワー)の掛ける所が見つからない。
このタワーの設置場所で、仕事効率が雲泥の差になります。
そこで、こんな所に設置!

地上からタワーを繋いで‘9m’。台車が何とか通る隙間を見つけて、SETしました。
ちょっとでもタワーがぶれると、足場の鋼管に当たります。
・・・うちの‘タワー固定足’は、特注品です。ここに来て威力を発揮!微動だにしません。
高価な買い物ですが、安心もついてきます。

ポチッとね。最近のお天気は、温かかったり寒かったりと、体のリズムを一定に保つのが難しいです。皆様、お気を付けあそばせ・・・。
おまけに、風が強くて・・・。
さて、只今の現場もいよいよ大詰め。1Fが終了して2Fへと移動です。
ここで、ちょこっと問題が・・・。瓦揚げ機(タワー)の掛ける所が見つからない。
このタワーの設置場所で、仕事効率が雲泥の差になります。
そこで、こんな所に設置!

地上からタワーを繋いで‘9m’。台車が何とか通る隙間を見つけて、SETしました。
ちょっとでもタワーがぶれると、足場の鋼管に当たります。
・・・うちの‘タワー固定足’は、特注品です。ここに来て威力を発揮!微動だにしません。
高価な買い物ですが、安心もついてきます。

ポチッとね。最近のお天気は、温かかったり寒かったりと、体のリズムを一定に保つのが難しいです。皆様、お気を付けあそばせ・・・。