2008年 03月 03日: 女らしさとは・・・♪
今日は、ひなまつり・・・♪
小町も一応女子・・・なので、今日くらいは、女らしくとё
なかなか、女を実感するよりは、母としての想いのほうが強くなるばかり・・・
やはり、娘の成長を願い、
毎年増える雛飾り・・・♪
今年は、母からもらったミニチュアお雛様(玄関用)です
豪華な七段飾りもよいけど、こんなのも好き!
“春の花とお雛様”

微妙な、雄雛と雌雛の距離はあまり深く追求しないでネ!
たまたまです(ごめんなさいボケツ掘ってますね)
花を左手にカメラを右手にの撮影はプルプルものでした・・・ё
今日の晩御飯は悩むことなく、チラシ寿司☆
ほんとうはもう少し思考を凝らしたかったのですが・・・

期待して頂いた方すいません・・・
忙しさにかまけてしまいました。
来年の為にみなさん、ひな祭りメニュー教えてくださ〜い☆
お待ちしてま〜す!
ひなまつりと言えば、私の母もよく白酒や菱餅、チラシ寿司などで祝ってくれました
今、私が母となり娘をこうして祝っている・・・
受け継がれている、日本の伝統の大切さを実感しています。
女性が社会に出るようになり、男女平等を問いだたされる中、
時代は変わろうとも、男性にしかない男らしさ、女性にしかできない女性らしさは
いつまでも、兼ね備えなければならない事を・・・
子供達に伝承したいと思うのでした♪
小町も一応女子・・・なので、今日くらいは、女らしくとё
なかなか、女を実感するよりは、母としての想いのほうが強くなるばかり・・・
やはり、娘の成長を願い、
毎年増える雛飾り・・・♪
今年は、母からもらったミニチュアお雛様(玄関用)です
豪華な七段飾りもよいけど、こんなのも好き!
“春の花とお雛様”

微妙な、雄雛と雌雛の距離はあまり深く追求しないでネ!
たまたまです(ごめんなさいボケツ掘ってますね)
花を左手にカメラを右手にの撮影はプルプルものでした・・・ё
今日の晩御飯は悩むことなく、チラシ寿司☆
ほんとうはもう少し思考を凝らしたかったのですが・・・

期待して頂いた方すいません・・・
忙しさにかまけてしまいました。
来年の為にみなさん、ひな祭りメニュー教えてくださ〜い☆
お待ちしてま〜す!
ひなまつりと言えば、私の母もよく白酒や菱餅、チラシ寿司などで祝ってくれました
今、私が母となり娘をこうして祝っている・・・
受け継がれている、日本の伝統の大切さを実感しています。
女性が社会に出るようになり、男女平等を問いだたされる中、
時代は変わろうとも、男性にしかない男らしさ、女性にしかできない女性らしさは
いつまでも、兼ね備えなければならない事を・・・
子供達に伝承したいと思うのでした♪
瓦人 さんのコメント:
男らしく・・・、女らしく・・・、ホント大切なことです。
今のこの国、‘日本人らしく’・・・これが一番大切ですね。
屋根の‘日本らしさ’とは・・・?
このお雛さんたちが住んでいるであろう家の屋根を想像してみてください・・・。もちろん和瓦でしょ!!(笑)