fujikawa
2009年 08月 28日: もう1つの難関。
カテゴリー:
瓦哲
著者:
瓦哲
‘近くて遠い現場’の続きです。
さてこの現場には、もうひとつ難関がありました。これだ!
彦麻呂 「トップライトの、集合住宅や〜。」って感じですか?
屋根面が小さいのに、特大の‘トップライトが、4つも・・・。おまけに隣同士が近すぎです。
トップライト1つでも、2時間くらいかかるのに、全てSETして、瓦を葺くのに、1日ちょっとかかりました。
家の中は、さぞ明るいと思います。
と言うわけで、この現場も、なんとか(体力的に)完成いたしました。
ん〜。正面から見ると、何の苦労も無いかのような屋根です。さびし〜。
ポチッとね。この現場、役物(棟に置く瓦)は、全て既存の古瓦でした。ここでも苦労したよ〜。
コメント
まっき〜
さんのコメント:
こんなに付けんと暗い部屋なん?
・・・親戚のうち、トップライト付いてるけど暗い・・・┐(´ー`)┌
2009年 08月 29日 08:19:22
瓦哲
さんのコメント:
まっき〜さん
以前暗かった分、明るくしたかったのでしょう。
これだけ付けたら、‘ルーブル美術館’のエントランスくらいの明るさでは・・・(笑)。
2009年 08月 29日 23:49:04
コメントを追加
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Sidebar
Calendar
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Navigation
一つ新しい記事
一つ古い記事
今日の記事
月ごとの記事一覧
カテゴリー一覧
すべて
瓦小町
瓦哲
検索
Login
ユーザー名
:
パスワード
:
このPCを他の人と共用する
Links
藤川ルーフ工業
瓦工房〜Capara du 小町〜
未来考房/瓦人
瓦廊TATSUMI
京都の屋根の上から〜屋根屋のギョーム日誌
かわらぶき
まっき〜 さんのコメント:
・・・親戚のうち、トップライト付いてるけど暗い・・・┐(´ー`)┌