2009年 07月 14日: 季節物です。
いや〜。今日も暑かったです。顔の皮が、ピリピリします。
明日から、水筒(水筒の域を超えてますが)を、もう少し大きな物にしないといけません。
さて、‘藤川ルーフラボ’で、実験中の品、合格域に達しましたので、ご紹介〜。
・・・・・パンパカパ〜ン・・・・・

‘燻しの蚊取り線香いれ’
いつもの‘灯りもの’に比べ、少々多めに穴を開けております。
(え!灯り物紹介してなかった?しまった!・・・後日紹介いたします)
重量も非常に軽い430g!女性でも、お子様でも、マッチョの方でも難なく‘ひょい’と、持ち上げれます。
蚊取り線香=和風、和風=瓦もの、・・・蚊取り線香は、瓦ものに入れて、お楽しみください。
現在、この世で3個のみ。藤川ルーフ工業‘小町庵’にて、確保しております。
では、また。
ポチッとね。ブログを書いている途中に、‘灯り物’紹介してないのに初めて気がついた〜。それで、注文が無かったんや〜。恥ずかし〜。
明日から、水筒(水筒の域を超えてますが)を、もう少し大きな物にしないといけません。
さて、‘藤川ルーフラボ’で、実験中の品、合格域に達しましたので、ご紹介〜。
・・・・・パンパカパ〜ン・・・・・

‘燻しの蚊取り線香いれ’
いつもの‘灯りもの’に比べ、少々多めに穴を開けております。
(え!灯り物紹介してなかった?しまった!・・・後日紹介いたします)
重量も非常に軽い430g!女性でも、お子様でも、マッチョの方でも難なく‘ひょい’と、持ち上げれます。
蚊取り線香=和風、和風=瓦もの、・・・蚊取り線香は、瓦ものに入れて、お楽しみください。
現在、この世で3個のみ。藤川ルーフ工業‘小町庵’にて、確保しております。
では、また。

セクスィー さんのコメント:
これからの時期にいいですね(^o^;