2009年 03月 03日: 雨天決行。
今日は、降ったり止んだりのお天気。お昼前には、一瞬日差しが射したかと思うと、3時にはドシャ降り。おまけに、雨かと思うと、みぞれだったりしました。うう〜さぶ〜!!
けれども、お仕事は進みます。丸1日(18:30まで)出来ました。
その理由はこれ。

タワーの周りを、雨で滑らないように、ブルーシートで仮屋根を作りました。そして、作業する所は、壁際の腰巻き(ちゃっかり軒の下)です。
午後からは、熨斗瓦を、コトコト積んでいきます。

グラインダーで、スリスリ!厄介な所は根気良く.
しかし、困った事もありました。普通に熨斗を積んでいたのですが、なんだか目がチカチカ・・・。

皆さん、混ぜ葺きの屋根は、ちょっと離れた所から見ましょう。
明日は、今日職人Yが、1人で入っていた現場の瓦揚げからスタートです。
雨が降らないと良いですが・・・。
ポチッとね☆・・・今日は、雨だれが襟首に落ちて、飛び上がったど〜押し!ひぃ〜!
けれども、お仕事は進みます。丸1日(18:30まで)出来ました。
その理由はこれ。

タワーの周りを、雨で滑らないように、ブルーシートで仮屋根を作りました。そして、作業する所は、壁際の腰巻き(ちゃっかり軒の下)です。
午後からは、熨斗瓦を、コトコト積んでいきます。

グラインダーで、スリスリ!厄介な所は根気良く.
しかし、困った事もありました。普通に熨斗を積んでいたのですが、なんだか目がチカチカ・・・。

皆さん、混ぜ葺きの屋根は、ちょっと離れた所から見ましょう。
明日は、今日職人Yが、1人で入っていた現場の瓦揚げからスタートです。
雨が降らないと良いですが・・・。

セクスィー さんのコメント:
しおのえでは雪花が・・・