2008年 12月 31日: やっぱり、ガンプラ!
昨日、Jr.と行った‘ゆめタウン丸亀3F・ホビーゾーン’。
親子で楽しめました。
なんと、高校来の友人とバッタリ。やはり息子さん連れです。
親父と息子のナイスな関係。男はいつでも子供です。
Jr. 「ガンプラや〜。」
瓦哲 「よーけ有るな〜。」
Jr. 「これ、父さんが欲しい、ゆーとったやつや〜。」
瓦哲 「うわ!ホンマや。たっか〜。」
親子の会話(いつも通りヴァージョン)。
結局瓦哲は、買わず、Jr.が貯めたお小遣いで買いました。
(ゲームソフト買って、ピコピコするよりましか?)っと思いながら、許可いたしました。
けれど、たっか〜。こんなん、私は、よう買いません。

今回は、ガンプラではなく、既に組みあがっている物です。

ν-ガンダム・・・懐かしい、アムロレイが、搭乗です。

サザビ-・・・赤い彗星のシャー、最終機体です。(やっぱり赤い)
え〜な〜。欲しいな〜。
いつまで経っても、ガンプラから離れられない瓦哲でした。
親子で楽しめました。
なんと、高校来の友人とバッタリ。やはり息子さん連れです。
親父と息子のナイスな関係。男はいつでも子供です。
Jr. 「ガンプラや〜。」
瓦哲 「よーけ有るな〜。」
Jr. 「これ、父さんが欲しい、ゆーとったやつや〜。」
瓦哲 「うわ!ホンマや。たっか〜。」
親子の会話(いつも通りヴァージョン)。
結局瓦哲は、買わず、Jr.が貯めたお小遣いで買いました。
(ゲームソフト買って、ピコピコするよりましか?)っと思いながら、許可いたしました。
けれど、たっか〜。こんなん、私は、よう買いません。

今回は、ガンプラではなく、既に組みあがっている物です。

ν-ガンダム・・・懐かしい、アムロレイが、搭乗です。

サザビ-・・・赤い彗星のシャー、最終機体です。(やっぱり赤い)
え〜な〜。欲しいな〜。
いつまで経っても、ガンプラから離れられない瓦哲でした。
コランダーくん さんのコメント:
いろいろとお世話になりました。
ほんとうにありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いします!
来年もガンガン行きましょう!!