2008年 09月 20日: 明日の準備。
いや〜。今日は暑かったです。
この時期びっくりの‘入道雲’が、出来てました。
さあ仕事。朝一番から瓦揚げです。
そして、地葺き作業に入ります。(今日は、職人Mが休みなので、2人でGO!です)

汗が目に入って、トンカチで指を叩く事、数回。職人Yに気付かれないよう、声を押し殺します。親分の威厳が・・・。
そんなこんなで、2時過ぎには、地伏せ終了。
後は、職人Yに任せて、撤収です。
向った先は、子供が通っている小学校。
実は明日、運動会なんです。・・・そう、明日の準備‘テント張り’です。
テント3張りを、手際よく、設置します。

注;テント設営中、写真を撮ると、遊んでいるようで、設営後の写真になりました。アシカラズ。
さあ、明日も晴れるかな〜。・・・暑すぎても嫌だな〜。
結構楽しみです。
この時期びっくりの‘入道雲’が、出来てました。
さあ仕事。朝一番から瓦揚げです。
そして、地葺き作業に入ります。(今日は、職人Mが休みなので、2人でGO!です)

汗が目に入って、トンカチで指を叩く事、数回。職人Yに気付かれないよう、声を押し殺します。親分の威厳が・・・。
そんなこんなで、2時過ぎには、地伏せ終了。
後は、職人Yに任せて、撤収です。
向った先は、子供が通っている小学校。
実は明日、運動会なんです。・・・そう、明日の準備‘テント張り’です。
テント3張りを、手際よく、設置します。


注;テント設営中、写真を撮ると、遊んでいるようで、設営後の写真になりました。アシカラズ。
さあ、明日も晴れるかな〜。・・・暑すぎても嫌だな〜。
結構楽しみです。
まっき〜 さんのコメント:
・・・・・・失礼!
親分の威厳を保つのも大変ですね!
明日の運動会楽しみですね♪
みんなの活躍ぶりを
聞かせてください(^^ゞ