2008年 07月 23日: 14回目の結婚記念日♪
今日は、少しだけリッチに、お祝いした結婚記念日の話題をお伝えします♪
いつもは、二人だけでささやかなお祝いをして済ませるのですが、
今年は子供達も一緒にマナーのお勉強も兼ねて、
レストランに出かけました♪
〜初めてのフルコースレストラン〜

場所は、結婚式をした坂出の海の見えるレストラン“カサデルマール”です。
子供達も少し緊張気味!
さっそく、中へ入ると・・・、
なつかしい、あの時のまま・・・。
〜おめでとうプレートのおもてなし〜

そのうえ、スパークリングワインのサービスまで、このおもてなしは、ここで結婚式を挙げた人だけの特権です☆
予期せぬサービスに、ハイテンションになったことは、言うまでもありません♪
〜さすが新鮮*貝柱のお刺身〜

この世のものとは思えないほどの、甘〜い貝柱!美味すぎる☆
〜窓からの景色に見惚れて〜

穏やかな瀬戸内、優雅なひと時です♪
〜メインのロブスターとステーキ〜

身の詰まったロブスター、こんな贅沢して良いのでしょうか・・・。
時々、貧乏性が見え隠れ、罪悪感すら感じてしまう・・・。
でも、たまにはいいよね、過酷な労働のたまものです!
お父さん、ありがとう☆
〜お祝いスイーツプレート〜

パティシィエの方の計らいで、こんなかわいいスイーツ♪
小町的にはこれが、一番嬉しかったです☆
ゆっくりと、時間をかけて食事をし、大きくなった子供達と一緒に、
結婚記念日をお祝いできるなんて、なによりの幸せを実感ました!
〜夕暮れの店内〜

帰り際、支配人の方に、大きくなった子供達を紹介すると、
「あれから、もうこんなに月日が経つんですね」と
14年間の長さを、しみじみと思い起こされて、しばしの思い出話に花が咲きました♪
〜夕闇のカサデルマール〜

14年間の思い出と、これからの未来に向って・・・、
もう一度、初心に戻り、気持ち新たに「力合わせてがんばろう!」
そう誓うのでありました☆
「次、来れるのは何時かな〜」なんて思いもよぎったりして・・・。
また、14年後かな〜?
その事は、あまり考えないでいよう・・・。
いつもは、二人だけでささやかなお祝いをして済ませるのですが、
今年は子供達も一緒にマナーのお勉強も兼ねて、
レストランに出かけました♪
〜初めてのフルコースレストラン〜

場所は、結婚式をした坂出の海の見えるレストラン“カサデルマール”です。
子供達も少し緊張気味!
さっそく、中へ入ると・・・、
なつかしい、あの時のまま・・・。
〜おめでとうプレートのおもてなし〜

そのうえ、スパークリングワインのサービスまで、このおもてなしは、ここで結婚式を挙げた人だけの特権です☆
予期せぬサービスに、ハイテンションになったことは、言うまでもありません♪
〜さすが新鮮*貝柱のお刺身〜

この世のものとは思えないほどの、甘〜い貝柱!美味すぎる☆
〜窓からの景色に見惚れて〜

穏やかな瀬戸内、優雅なひと時です♪
〜メインのロブスターとステーキ〜

身の詰まったロブスター、こんな贅沢して良いのでしょうか・・・。
時々、貧乏性が見え隠れ、罪悪感すら感じてしまう・・・。
でも、たまにはいいよね、過酷な労働のたまものです!
お父さん、ありがとう☆
〜お祝いスイーツプレート〜

パティシィエの方の計らいで、こんなかわいいスイーツ♪
小町的にはこれが、一番嬉しかったです☆
ゆっくりと、時間をかけて食事をし、大きくなった子供達と一緒に、
結婚記念日をお祝いできるなんて、なによりの幸せを実感ました!
〜夕暮れの店内〜

帰り際、支配人の方に、大きくなった子供達を紹介すると、
「あれから、もうこんなに月日が経つんですね」と
14年間の長さを、しみじみと思い起こされて、しばしの思い出話に花が咲きました♪
〜夕闇のカサデルマール〜

14年間の思い出と、これからの未来に向って・・・、
もう一度、初心に戻り、気持ち新たに「力合わせてがんばろう!」
そう誓うのでありました☆
「次、来れるのは何時かな〜」なんて思いもよぎったりして・・・。
また、14年後かな〜?
その事は、あまり考えないでいよう・・・。
瓦人 さんのコメント:
ちなみに瓦人は、記念日的な事ひとっつもしたことありません(笑)
でも必要ですね、こういうイベント・・・。
14年後と言わず毎年頑張って〜(笑)
素敵な夜に乾杯♪