2008年 06月 03日: 今日は、遠征!
本日朝方は、雨でございました。もちろんお休み。
でも、しなければいけないことがあったので、遠征です。

雨降ってますね〜。運転に気を付けましょう。
一時間弱で、到着です。高速道路は、便利な物ですね。
今年は、2回目の参拝です。
そしてこんなもの発見。

手洗い場です。凄い龍ですね。びっくり。
続きまして、本殿です。

重厚な屋根です。厳かです。
なんとなく、声が小さくなってしまった瓦哲です。
そして、目的終了。
参道を、下っていくと、面白いもの発見。

参道沿いの、あるお店の壁です。敷瓦を使った壁です。
4枚で1つの‘複弁蓮華文’を作っています。
古くからあるこのデザイン、洗練されていると思いません?
昔からの物を、掘り起こすのも大事だと思います。
そして、帰路につきます。

帰る頃には、雨も止んで、良い感じになってきました。
明日は、朝から仕事が出来そうです。
頑張りましょう。
でも、しなければいけないことがあったので、遠征です。

雨降ってますね〜。運転に気を付けましょう。
一時間弱で、到着です。高速道路は、便利な物ですね。
今年は、2回目の参拝です。
そしてこんなもの発見。

手洗い場です。凄い龍ですね。びっくり。
続きまして、本殿です。

重厚な屋根です。厳かです。
なんとなく、声が小さくなってしまった瓦哲です。
そして、目的終了。
参道を、下っていくと、面白いもの発見。

参道沿いの、あるお店の壁です。敷瓦を使った壁です。
4枚で1つの‘複弁蓮華文’を作っています。
古くからあるこのデザイン、洗練されていると思いません?
昔からの物を、掘り起こすのも大事だと思います。
そして、帰路につきます。

帰る頃には、雨も止んで、良い感じになってきました。
明日は、朝から仕事が出来そうです。
頑張りましょう。
瓦人 さんのコメント:
決して‘メタボ’ではなさそうです(笑)
それに比べて前足(手?)の太さは、胴体レベルですね。
今度、剣と珠について調べてみます♪