2013年 12月 02日: やっと、一息。
あ!
っという間に、残すところ1ヶ月。
前回ブログを更新してから、1ヶ月半。←お休みしてた方が長いです。
冬眠中ではなく、ぐうたら病でもなく、とにかく鬼の形相でお仕事に精を出しておりました。←言い訳。
ちょっと一段落着いたので、ブログ再開です。
え〜。平板の葺替え現場、本日完了です。
最近、寄棟の葺替え現場が多いです。寄棟が流行った頃の物件が、そろそろ葺替え時期なのか?セメント瓦からの葺替えが多いです。
葺替工事は、必ずと言っていいほど、軒先が下がっています。それを一直線に直すのが我々職人の腕の見せどころ。(正直なところは、手間取らない方が良いのですが)
勾配計&水糸を駆使し、新築同様に仕上げます。
今回も例に漏れず、軒先が下がっておりまして、その方面の対策もいたしました。
この先、屋根の塗装は一生しなくてOKです。風雨対策も万全。
それを考えると、かなりお得かも・・・。
商売にしているので、いやらしく聞こえますが、数十年後を考えたとき、経済的・安全性・信頼性などを考えたら、やはり瓦が良いと思います。
・・・いかん。またかなり更新を休んでしまった。
体力の限界を感じる今日この頃でした・・・。
っという間に、残すところ1ヶ月。
前回ブログを更新してから、1ヶ月半。←お休みしてた方が長いです。
冬眠中ではなく、ぐうたら病でもなく、とにかく鬼の形相でお仕事に精を出しておりました。←言い訳。
ちょっと一段落着いたので、ブログ再開です。
え〜。平板の葺替え現場、本日完了です。
最近、寄棟の葺替え現場が多いです。寄棟が流行った頃の物件が、そろそろ葺替え時期なのか?セメント瓦からの葺替えが多いです。
葺替工事は、必ずと言っていいほど、軒先が下がっています。それを一直線に直すのが我々職人の腕の見せどころ。(正直なところは、手間取らない方が良いのですが)
勾配計&水糸を駆使し、新築同様に仕上げます。
今回も例に漏れず、軒先が下がっておりまして、その方面の対策もいたしました。
この先、屋根の塗装は一生しなくてOKです。風雨対策も万全。
それを考えると、かなりお得かも・・・。
商売にしているので、いやらしく聞こえますが、数十年後を考えたとき、経済的・安全性・信頼性などを考えたら、やはり瓦が良いと思います。
・・・いかん。またかなり更新を休んでしまった。
体力の限界を感じる今日この頃でした・・・。