2011年 11月 15日: す・すべる〜。
本日のお天気; ちょっと肌寒い感じ。動いているとちょうど良いかな〜。
さて、現場はかわって、洋瓦を葺きます。
今回の瓦は、2つ山。
マルスギの‘イーグルM防災’です。
このタイプは久しぶり。
増築工事なので、この瓦をチョイス。

既存屋根は、セメント瓦です。
以前、桟木打ちまでしてたので、瓦揚げからスタートです。
作業は順調に進み。
17:00過ぎには、終了しました。
ひとつだけ誤算は・・・すべる〜〜。結構勾配があったので、へっぴり腰でした。

ブロアーを片手に、怖じ怖じと・・・。
良く言うと、‘慎重に’歩いたと言う事です。

ぽちっとね。瓦の切り粉が乗っていたら、ホントに‘つーるつる’。
‘ラージヒル’かと思いました。
さて、現場はかわって、洋瓦を葺きます。
今回の瓦は、2つ山。
マルスギの‘イーグルM防災’です。
このタイプは久しぶり。
増築工事なので、この瓦をチョイス。

既存屋根は、セメント瓦です。
以前、桟木打ちまでしてたので、瓦揚げからスタートです。
作業は順調に進み。
17:00過ぎには、終了しました。
ひとつだけ誤算は・・・すべる〜〜。結構勾配があったので、へっぴり腰でした。

ブロアーを片手に、怖じ怖じと・・・。
良く言うと、‘慎重に’歩いたと言う事です。

ぽちっとね。瓦の切り粉が乗っていたら、ホントに‘つーるつる’。
‘ラージヒル’かと思いました。