fujikawa
2008年 11月 13日: こ、これは、三輪車?
カテゴリー:
瓦哲
著者:
瓦哲
昨日、倉庫付近を走っていると、目を疑うような物を発見!
なんじゃ〜。三輪車?
‘BMW’のエンブレムが・・・。メチャクチャ高そうです。
風を切って颯爽と。ブウン!ブウン!
私も、いつかこのような身分になりたい・・・・。
コメント
まっき〜
さんのコメント:
ほんまや〜、すご!
これって、いったいなんなん???
むかし、その頃の新型ポルシェで新居浜から観音寺まで乗せてもらったのを思い出しました。
こんなもんかな〜・・・みたいな感じ??
でも、欲しいとは思わなかったですね〜、
貧乏人の僻みもあったんでしょうか?(;へ;)シューン
2008年 11月 13日 19:58:03
瓦哲
さんのコメント:
まっき〜さん
ポルシェっすか?え〜な〜。
ポルシェ派とフェラーリ派に、わかれますよね。私はフェラーリ派。小町はポルシェ派です。
若い頃、よく激論をとばしました。
2008年 11月 13日 20:58:09
瓦ジスタ
さんのコメント:
今日はありがとうございました。
助かったと同時に勉強にもなりました。
自分はフェラーリ派です。(笑)
2008年 11月 13日 21:48:38
瓦哲
さんのコメント:
瓦ジスタさん
いえいえ。いつでもどうぞ。
お〜ここにもフェラーリ派が。
フェラーリ派は、ミーハー(チョット古い)やって言われるけど、そうじゃないよね〜?
2008年 11月 13日 22:00:58
コメントを追加
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Sidebar
Calendar
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Navigation
一つ新しい記事
一つ古い記事
今日の記事
月ごとの記事一覧
カテゴリー一覧
すべて
瓦小町
瓦哲
検索
Login
ユーザー名
:
パスワード
:
このPCを他の人と共用する
Links
藤川ルーフ工業
瓦工房〜Capara du 小町〜
未来考房/瓦人
瓦廊TATSUMI
京都の屋根の上から〜屋根屋のギョーム日誌
かわらぶき
まっき〜 さんのコメント:
これって、いったいなんなん???
むかし、その頃の新型ポルシェで新居浜から観音寺まで乗せてもらったのを思い出しました。
こんなもんかな〜・・・みたいな感じ??
でも、欲しいとは思わなかったですね〜、
貧乏人の僻みもあったんでしょうか?(;へ;)シューン