2008年 08月 09日: ピカ!ゴロ〜。
今日も、激暑!
お昼から3時まで体(精神的?)が付いてゆかず、2:15で休憩です。
いつも、施主さんが、クーラーボックスいっぱいのジュースと、クーラータンクに冷たいお茶、あと御菓子を用意してくれてます。そして、3時の休憩には‘スイカ’と‘アイス’を交替に出してくれます。
この時期、何回、救われた事でしょう。有難う御座います。
今日も、中途半端に休憩に入ったのに、アイスを持って来てくれました。
・・・今日は、確かにやばかったです。ジュースが欲しくなく、お茶しか‘のど’を通らなかったです。
なんとか復活し、4時が来ました。
ヒュ〜、ヒュ〜・・・・ゴ〜、サワサワ〜。
瓦哲 「怪しい風やな〜。」
職人M 「雨の匂いや〜。」
瓦哲 「うわ、風きっつ〜。」

竹がしなって、稲も波打っています。一番嫌な、風です。次に来るのは・・・雨、かも・・・。
空を見ると、

さっきまでの、青空が見る間に、雲に覆われます。
そして・・・ピカ!・・ゴロロロ・・ゴロ・・ピカ・・ゴロ・・・・・パリパリ!
瓦哲 「うわ!」
職人M 「ヒエ!」
職人Y 「・・・・・・。」無言で仕事。
その後、4回くらい、イナヅマが走りました。(慌ててデジカメを持ったのですが、だめでした)
その後、小一時間、‘ピカ・ゴロ・ヒュ〜’の、嵐状態。
・・・しかし、雨は一滴も降らず。
香川の渇水は、進みます。
そして、仕事も進みます。
だから、皆バテバテです。
よって、明日はお休みです。
お昼から3時まで体(精神的?)が付いてゆかず、2:15で休憩です。
いつも、施主さんが、クーラーボックスいっぱいのジュースと、クーラータンクに冷たいお茶、あと御菓子を用意してくれてます。そして、3時の休憩には‘スイカ’と‘アイス’を交替に出してくれます。
この時期、何回、救われた事でしょう。有難う御座います。
今日も、中途半端に休憩に入ったのに、アイスを持って来てくれました。
・・・今日は、確かにやばかったです。ジュースが欲しくなく、お茶しか‘のど’を通らなかったです。
なんとか復活し、4時が来ました。
ヒュ〜、ヒュ〜・・・・ゴ〜、サワサワ〜。
瓦哲 「怪しい風やな〜。」
職人M 「雨の匂いや〜。」
瓦哲 「うわ、風きっつ〜。」

竹がしなって、稲も波打っています。一番嫌な、風です。次に来るのは・・・雨、かも・・・。
空を見ると、

さっきまでの、青空が見る間に、雲に覆われます。
そして・・・ピカ!・・ゴロロロ・・ゴロ・・ピカ・・ゴロ・・・・・パリパリ!
瓦哲 「うわ!」
職人M 「ヒエ!」
職人Y 「・・・・・・。」無言で仕事。
その後、4回くらい、イナヅマが走りました。(慌ててデジカメを持ったのですが、だめでした)
その後、小一時間、‘ピカ・ゴロ・ヒュ〜’の、嵐状態。
・・・しかし、雨は一滴も降らず。
香川の渇水は、進みます。
そして、仕事も進みます。
だから、皆バテバテです。
よって、明日はお休みです。
まっき〜 さんのコメント:
「ひと雨くるなぁ〜」と、
思わせといて、
雨らしい雨なし・・・・
(; ̄^ ̄)ん〜
だれか、
“超大量てるてる坊主”
つっとんでは・・・???