fujikawa
2013年 01月 25日: 寄棟屋根。
カテゴリー:
瓦哲
著者:
瓦哲
寒〜。風も強く、日頃穏やかな瀬戸内地方、体感温度は日本海側の寒さです。
さて、ただいまの現場は、‘寄棟屋根(一部入母屋)’です。
ということは・・・東鬼(あづまおに)が付きます。
こんな感じ。
この現場は、角張鬼です。家紋は
前回
紹介した紋です。
ただいま、固定中につき、裏に楔を入れ、横をテープで止めています(ご愛嬌)。
大体
いつも
と同じ仕上がりになりそう。
明日は、この辺りの仕舞から・・・。
ポチッとね。まだまだこの現場、先遠し・・・。
コメント
コメントはまだありません
コメントを追加
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Sidebar
Calendar
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Navigation
一つ新しい記事
一つ古い記事
今日の記事
月ごとの記事一覧
カテゴリー一覧
すべて
瓦小町
瓦哲
検索
Login
ユーザー名
:
パスワード
:
このPCを他の人と共用する
Links
藤川ルーフ工業
瓦工房〜Capara du 小町〜
未来考房/瓦人
瓦廊TATSUMI
京都の屋根の上から〜屋根屋のギョーム日誌
かわらぶき