2012年 05月 18日: これは、きつい。
今日のいでたちは、長袖のTシャツ2枚。トレーナーで無いので、すこぶる良好。
そんな中、地葺き開始です。
今回の地瓦は、‘しのぎ桟瓦’。普通の瓦は‘桟しん(山の部分)’が丸いですが、これは尖がっています。
昔よく見たタイプの瓦です。
・・・そう、この新しいのは‘復刻版’。大きさは若干違いますが、時代にならって‘防災機能が付いております。
軒先瓦には、‘万十軒瓦’‘鎌軒瓦’があります。
そして今回は・・・鎌軒瓦。

こんな感じ。
・・・。
・・・。
・・・。
一文字より、しんどいです。
・・・かなわんな〜。

ぽちっとね。基準はどこだ〜。
そんな中、地葺き開始です。
今回の地瓦は、‘しのぎ桟瓦’。普通の瓦は‘桟しん(山の部分)’が丸いですが、これは尖がっています。
昔よく見たタイプの瓦です。
・・・そう、この新しいのは‘復刻版’。大きさは若干違いますが、時代にならって‘防災機能が付いております。
軒先瓦には、‘万十軒瓦’‘鎌軒瓦’があります。
そして今回は・・・鎌軒瓦。

こんな感じ。
・・・。
・・・。
・・・。
一文字より、しんどいです。
・・・かなわんな〜。

ぽちっとね。基準はどこだ〜。