朝方、まだまだ台風の余波で風が強い、香川県地方。

・・・それは、いかん。・・・船が出ん!
本日の現場は、粟島。

瀬戸芸さんの依頼で、作品スサノヲ(滝沢達史;作)の下屋根の修繕。先日の大雨で、下屋根が倒壊。作品には影響なく、無事でした。
瀬戸芸開催期間中なら、お客さんの頭上に・・・。お〜怖〜。

てな感じで、作業開始。
先ずは大工さんの出番です。

null

夕方には我々の出番です。

null

・・・それまで、何してたん?
って、思うでしょう。それがまた大変。

この子の、段取りをしておりました。

null

古瓦。‘粟島達磨窯産’の調達です。
薮を分け入り、‘蚊’との格闘。15cmオーバーの‘ムカデ’は、ざら。スズメバチや、最終的には‘ヘビ’まで出てきて、害虫の運動会や〜(彦摩呂調で)。
皆さん知ってました。粟島で、藪に入る時は‘蚊取り線香’を腰に吊り下げます。渦巻いた蚊取り線香を、ポキポキと折って小さくし、その両端に着火した物を、5・6個入れとくんです。そうでないと、確実にやられます。

え〜、あ〜。話はかなりそれましたが、とにかく、古さも芸術なので、今の‘いぶし銀’の瓦はダメです。経年変化と共に、古さを楽しむのです。
・・・今日は、材料の調達でしたが、明日は、施工。御隠居状態の瓦。はたして、上手く屋根の上に復活なるか?
乞うご期待。
にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
私的にも、見学するには‘古瓦’が、ぴったりだと思います。
施工サイドから一言・・・もう、堪えて〜。