Archives

You are currently viewing archive for October 2012
カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
絶好の行楽日和になりました。

誠にありがたい事に、本日は、知人の方が多く来場くださいました。

・昨年購入してくださった方・・・楽しみにして待っていてくれました。
・本業の屋根工事をしてくださった方・・・遠方より来て下さいました。
・コースター体験のリピーターの方・・・焼き物の楽しいお話ができました。
・いつもお世話になっている方・・・初孫ちゃんと一緒でした。
・新聞・ポスターを見て‘藤川ルーフ’‘小町庵’の名前をチェックして来てくださった方。

なんとも、嬉しい限りです。御礼申し上げます。


さて、2日目は西川智也氏のデモンストレーションが行われました。
・・・スミマセン。私、瓦コースター体験教室のため、レポートできてません。

会場のレポートです。
今年の特別展示は、こんな感じ。

null

金屏風に盆栽・書・石・漆器・かがり手まり、そして瓦と、和をイメージさせるものの共演です。
さて、センターを飾るのは・・・。

貫禄の盆栽。
私、若輩者が批評するのも、おこがましいです。実際見てください。FBの方は、FB参照。

そして、盆栽を飾る和の仲間・・・石あかり。

null

あ!これは!・・・庵治石の石屋さん。おまけに、お友達の伏石さんではないか!
きのこの傘、この石は、無いらしく、一点物になるらしいです。・・・購入はお早めに。

次の和の仕掛け人は、‘讃岐かがり手まり’。

null

初めて、まじまじと至近距離から見ました。ま〜細かい仕事です。
おまけに、この彩。とにかく・・・

     きれい

です。

計算され尽くした模様。自然の染料。よくもまあここで出来たものです。
とにかく・・・

     きれい

です。

ということで、明日は最終日。ぜひお忘れなく。

会場外、‘かわら工房 小町庵’ブースはこちらをご覧ください。

 にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ぽちっとね。明日は、イベントのみならず、分単位での行動となります。きつい、多分、帰りは、24:00を過ぎるか!







カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
朝夕、かなり秋らしくなってまいりました。
秋といえば、今年も‘グリーンフェスタ国分寺’の季節です。
あっという間に1年が過ぎ、昨年の事が昨日のように思い出されます。

と・・・言うことで、本日、今年のグリーンフェスタ国分寺開催です。

まず、開催に当たっての開会式。こちらの様子はFBで。

初日午前中のイベントは‘盆栽家ザビエ氏による盆栽教室’

null

お〜ザビエさん、日本人より日本人らしい。
穏やかな方です。

さてさて、わたくし共‘藤川ルーフ工業’&‘かわら工房 小町庵’は、なぜ盆栽のイベントに来ているか・・・疑問に思う方も居られるでしょう。
実は昨年から‘盆栽&瓦コラボ’の依頼を受け、ともに相乗効果で、和の雰囲気を高め、一般の方に楽しんでいただくためです。

さて、今年の会場設営は・・・。

null

null

null

こんな感じです。他にも少々盆栽を引き立てる為に、活躍しております。
今年はこの他に、3業種の方もおいでになっております。・・・明日紹介いたします。

もうすっかり、お馴染みになりました‘盆栽&瓦’。今年もお楽しみください。21日(日)まで開催です。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
ぽちっとね。
会場外テント販売ブースで、‘かわら工房小町庵&和雑貨とくなが’が、店開き中。来年の干支、瓦で作った‘巳’が人気です。
明日は、10:00〜瓦コースター体験も行います。
さて、忙しいぞ〜。







カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日は、かなりの豪雨。びっくりです。
ホースで水をかけなくても、車が洗えました・・・って、この雨の中、軽トラを洗うのもどうかと・・・。

さて、神社なんかに参拝に行くと、狛犬がお出迎え。
この狛犬、向かって右側が「あ」って感じで口を開けています。同じく左は「うん」って口を閉じています。

幼少の頃、道場の先生に「物事の始まり終わりは全て「あ・うん」じゃ。全て1対になっとる。人間もそう、‘おぎゃ〜’と生まれ、‘うん〜’を息を引き取っていく。」と、教えられたものでした。

それでは‘仁王さん’はどうでしょう。

null null

当然のように「阿吽」になっています。ちなみにこちらは‘東大寺’の仁王さんです。

・・・では私も、何か1対のもの。瓦哲的「阿吽」をつくろうではないか。

・・・。

・・・。

・・・どうしよ。

・・・。

・・・。

・・・なかなか、真剣に考えれん。

・・・。

・・・やっぱりこれか?

null

はにわちゃん「阿吽像」

やっぱりこれかよ!って、お嘆きの貴兄に・・・。

null

イブシもあります。

何気ない、間の抜けた感がいいでしょう。微妙ですがよろしいんじゃないかと・・・。

にほんブログ村 インテリアブログ 和風インテリアへ
ポチッとね。
あ!それで、狛犬ですが、右側の「あ」が獅子。左側の「うん」が狛犬だそうです。
ちなみに狛犬の頭には1本角があるそうな・・・。






カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
またまた、粟島。

今回は、粟島汽船桟橋から、粟島港に上がる鉄の橋の所。
ふと左下を見ると、なんと、ありえない魚が・・・(魚じゃないな〜哺乳類です)

クジラです。

瀬戸内海に鯨とは珍しい。
たまに、迷い込んだとは聞きますが、こんな狭い場所に・・・。

null

・・・鯨です。
・・・バイキンマンではないです。

以前にもありました‘ブイブイ人形’。
バリエーションも豊富。楽しめます。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。この鯨型ブイブイ人形は、たいてい見逃してしまいます。目を皿のようにして、探してください。島には無数のブイブイ人形が点在しております。
頑張って探してね〜。






カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
はいはい。粟島で仕事してます。
香川県三豊市詫間町須田港から、汽船に乗り15分で着く、小さい島です。

こんな粟島。結構個性的。

今日は、港に上がってすぐの休憩所横の、‘きのこ畑’を紹介します。

null

お!明らかに毒キノコ!
絶対、食べれんような、色をしています・・・確かに食べれん。

しかし、優しい気持ちにさせてくれる、メルヘンチックな‘きのこ達’でした。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。
子供の頃に読んだ。白雪姫の挿絵がこんな感じだったような・・・。









10月07日: 犯人は誰だ!

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日の、仕事かかりに屋根に上がって・・・。
おや?瓦が汚れとる〜!

null

ん〜。たまにあります。
人間ではございません。

null

どうやら、鳥のようです。
あまり大きい足跡ではないようです。

シャーロック・フジカワが推測すると
・・・この足跡からすると、

まず、瓦の上に降りたものの、泥がついた足ではちょっと滑る。2・3回足踏みして体制を整え(ちょっと慣れたので)、横方向に歩いてみた。
・・・やっぱり歩きにくい。(ここで、屋根の反対が気になる)ちょっと見てみよう。
上向きに歩くのは、安定するな〜。けど、棟の向こうは、何もなかったので、よそへ行こ。

・・・って感じか。
・・・本人がいないのでわかりません。謎だ。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。この鳥は慎重派。以前 ‘猫’が上がっていた事がありましたが、どうやら途中で滑った跡有り。急いでまっすぐ降りたようでした。
・・・しかし、この跡は、除けた方が良いのだろうか?






10月04日: 本日も島へ。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日も良いお天気。絶好の船出日和・・・って、今日は船ではございません。
島は島でも‘淡路島’。橋が架かっているので、車でGOです。

淡路島は、いぶし瓦、全国NO1の産地なのです。
高速道路を四国側から入り、1・2ツ目のインターチェンジを降り、北側の海岸沿いは、まさに瓦屋パラダイス。
大小様々な、地瓦屋さん、役物屋さん、鬼師さんがひしめき合っております。

今日は、弾丸ツア〜。6箇所を回る予定ですが、ちょっと無理。
(久々なので、各所で長くなってしまいます。)

と言ってるうちに、お昼もかなりまわってしまいました。
淡路に来たら、かなりの確率で昼食はここです。

元祖かわらや

簡単に言うと‘イノブタの瓦焼き’です。
しかし食べると、簡単に言い表せません。・・・ん〜〜とにかく簡単に言うと‘美味い’。

null

瓦の下は、七輪で炭をおこしています。よって、かなりの熱量と、遠赤効果。
そして、肉から出た余分な油を瓦が吸ってくれます。
本日の私の食べ方は、塩→わさび→ぽん酢でした。

最後の締めは、油の吸った瓦の上で焼く‘おコゲご飯’です。瓦が吸った旨味油を、ご飯に戻してくれるので、美味しいですよ〜。

そして、お店の雰囲気も、何処にもない、味のある仕上がりになっています。
皆さんも、ぜひ訪ねてみて下さい。瓦三昧。ここに勝るところはないでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。楽しいことがあると、辛いこともあります。20時前に事務所に帰ってきました。それから倉庫に行き、荷下ろし&明日の積み込みです。その後帰宅。
今日は、何km走ったのだろう。








10月03日: 出航だ〜。

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
本日はよく晴れておりました。船出には最高のお天気・・・って、船出かい?

そう!船出です。

朝から、島行きの瓦を、台船にて輸送しておりました。その画像はFBで。
初めて台船に乗りました。台船には動力がないので、ゆ〜くりと引っ張ってもらいます。
その音の静なかこと。さわ〜さわ〜と、波の音が聞こえてきます。

子守唄のように・・・さわ〜・・・さわ〜・・・爆睡です。

おっといけね〜。到着です。

ふと、横を見ると、何か居ます・・・いやいや、何かあります。

これは、粟島名物‘ブイブイ人形’・・・詳細はこちらをどうぞ。
初めて見ました。新作か?

null

‘ブイブイ人形’本来の使い方。‘浮き’です。
うまい!ナイスです!

null

ん〜遊び心満載。かつ、癒されます。

みなさんもぜひ実物を見てください!

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。
いや〜。よく寝た。
おかげで、顔は日焼けでまっかっか。ピリピリ痛いです。
この時期、黒くなるのもなんだかな〜。






10月01日: 鬼瓦、拝見!

カテゴリー: 瓦哲
著者: 瓦哲
あれ!今日も雨なん?・・・台風も行ってしもたのに。

さて、以前屋根を修繕したお家の鬼瓦です。

null

恵比寿さん。いい顔のえべっさんです。
良い事が、団体さんでやって来そうな福顔です。

波も後ろから‘ザッバ〜ン!’って感じで、これまた結構。

作品には、作り手が何かしら現れるのですが、誰が作ったのでしょう。
・・・逢ってみたい。

にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
ポチッとね。
ここまで、いい表情のえべっさんは、結構希少です。
みなさんも、散歩がてら、屋根に上がった鬼瓦見て下さい。色々ありますよ〜。