「本日は、晴天なり。」・・・(マイクのテストみたい)

さあ、仕事、仕事。
先日の雨で、途中になっていた現場の、仕上げ&タワー撤去、清掃作業から開始です。
清掃作業も、終了し、記念撮影!

null

一見、釉薬の和型瓦かと思いますが、洋風の瓦です。
焼き物(粘土瓦)の洋瓦は、大まかにF型・M型・S型・バレルタイプ等があり、その形も各瓦メーカーによって様々です。
カラーは、標準色、別注色、特注色があり、その中に、瓦を1枚ずつランダムに葺く‘混ぜ葺き’専用色があります。・・・この混ぜ葺きが結構曲者です。各色をパーセントで分けても、なかなか難しい代物です。こればっかりは、葺く職人に一任してもらわないと、仕上がりません。センスが重要です。
結構大変ですね〜。選ぶお客さんも、大変だと思います。もし決断の時が来たら、プロの方に相談するのが良いと思います。出来れば、営業さんではなく、実際現場で作業をしている職人さんに聞くのが、良いと思います。そして、自分で見て確認してください。

長々と、瓦講座(洋瓦編)御清聴有難うございました(笑)。
では、全く仕事とは関係ない、お話。
先日、友人のブログに、バイクが載ってました。しかし私は、からっきしバイクの事が判りません。
その内、ふと職人Yがたまに乗って来るバイクの写真を撮った事を、思い出しました。

null

ん〜。判らない。Yは、あ〜だ。こ〜だ。と言ってましたが、飲み込めませんでした。先生と生徒の関係です。
もう少し勉強しようかな〜。判る方、教えて下さ〜い。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ    ポチッとね。・・・バイクは、
友人が乗っていた‘隼’しか判りません押し!ポチッ!