はい!「楽しいお庭造り講座」の時間です。

今回は、いよいよ庭の大部分を占める、「敷瓦」です。
この「敷瓦」昔はよく、蔵なんかの壁に貼り付けて、継ぎ目を白漆喰で押さえた「なまこ壁」(倉敷美観地区とか・・)の瓦部分に使用されたり、社寺仏閣の参道なんかにも使います。

では、置いてみましょう。
瓦哲「はーじ、めーの、だーい、いっぽ!」・・・完全に遊んでおります。

null

久々‘瓦哲’登場。やはり、一枚目は譲れません。適当に地面を固めながら、敷瓦を並べていきます。
今回は、将来模様替えをするかもしれないので、セメントは使いませんでした。

null

端のほうは、わざと斜めにしてみました。
では、敷き詰めた物を、ご覧下さい。

null

OH〜!ブラボ〜。
思ったより、GOOD!デ〜ス。
そして、この瓦オセロの相棒は・・・芝ちゃんです。以前ホームセンターで買った芝を、サイズを測り、ハサミで切りそろえます。
‘ブチブチブチ・・・’おーなんて、良い手応え。気持ち良い〜。
ギュギュッと、押し込んで、こぶしで軽くパンチ!「枯れるなよ〜」って感で、貼り付けていきます。
はい!こんな感じです。(目土&肥料もお忘れなく)

null

うっわ!かっこえ〜!
我ながら、びっくり。
良い感じだと思いません?(スーパー自己満足)

では、今宵はここまでに、致しとう御座いまする〜。