今日は、夕方から雨が降るでしょう。・・・って昨日の話し?
なんと、9時頃からポツポツ来ました。
ヤバイ、急いで片付けだ〜。・・・昨日までの修繕工事が、少し残っていたので慌てて仕舞いしました。
入母屋部分、千枚破風尻の修繕です。逆水が入って‘しな板’‘破風板’が腐っていました。

null

千枚尻を、無理矢理、隅棟に引っ付けようとした為に、勾配がとれず、逆水の原因になったと思われます。‘職人の意地’がそうさせたのかも知れません。
‘見栄え’より‘強さ’だと私は思います。両者共に勝るのがいいですが、片方を我慢しないといけない場合は、‘強度’を優先するべきです。

null

修理後です。千枚尻と隅棟が、離れてしまいました。職人的には辛いです。けれど、これがBESTだと思います(私は)。施主さん大工さんには説明して、了解済みの工事です。完成後、施主さんが大変喜んでくれました。

‘職人の意地’より‘住む人の安心’です。ちょっと悪者になってでも、施主の為に‘強い屋根’を作るのが‘職人’だと思います。

難しいですね〜。


次に、昨晩、事務所の‘灰皿’を、チェ〜ンジ!しました。

null

今までのは、‘蓮華文’入りの釉薬屋根灰皿です。色は、銀黒。ちょっとピカピカ光ります。これはこれで好きなのですが、けっこうポピュラーな品です。
今回は、燻し瓦で上品にしてみました。こてこて和風でなくて、デザインで‘どうだー’って感じです。

null

良い感じですね。大人の雰囲気です。テーブルの片隅にいいでしょう〜。
この品、‘淡路の鬼師さん’が作っています。
由緒正しい、日本瓦です。
皆さんも、‘鬼師手作り’品のオーナーになってみてはいかが?