04月18日: 雨宿りの隣人。
本日のお天気; 昼から雨の予想で頑張って居りましたが、11時からの雨で予定が狂ったでしょう。
と言う事で、予定より若干早めの雨に、てんやわんや。
慌てて、今日作業したと事にブルーシートを張り、難を逃れたと思いきや、電気製品は雨の中。
埃が洗い流されて綺麗にはなりましたが、乾くまではスイッチはON出来ません。
片付けをし、ちょっと雨宿り。
・・・ふと、電線を見ると、1年ぶりにお客さんが。

満開の桜に緑がちらほら・・・して来たかと思えば、燕の季節なんですね。
中が良いのか、何やら相談中みたいです。
邪魔しないうちに、そそくさと帰宅しました。

ぽちっとね。倉庫に戻り、遅めの昼食をとりました。この時期になっても、雨が降るとまだ寒いです。
農家の方にとっては、恵みの雨ですが、屋根屋にとっては予定が崩れて、辛いです。
と言う事で、予定より若干早めの雨に、てんやわんや。
慌てて、今日作業したと事にブルーシートを張り、難を逃れたと思いきや、電気製品は雨の中。
埃が洗い流されて綺麗にはなりましたが、乾くまではスイッチはON出来ません。
片付けをし、ちょっと雨宿り。
・・・ふと、電線を見ると、1年ぶりにお客さんが。

満開の桜に緑がちらほら・・・して来たかと思えば、燕の季節なんですね。
中が良いのか、何やら相談中みたいです。
邪魔しないうちに、そそくさと帰宅しました。

ぽちっとね。倉庫に戻り、遅めの昼食をとりました。この時期になっても、雨が降るとまだ寒いです。
農家の方にとっては、恵みの雨ですが、屋根屋にとっては予定が崩れて、辛いです。