03月10日: 現場、かわります。
本日のお天気; 晴れ、風は冷たく、まだまだ春には程遠い予想。時折吹く突風に背中を押され、冷や汗が出るでしょう。
さて、現場がかわります。今度は‘門’です。

門って、結構、気を使います。門って言うくらいですから、道端にあるし、軒先が人の頭のちょっと上なので、落下物&瓦の切り粉など要注意。
そして、まず最初に、強度は大丈夫か?です。
直接、タワーをかけても、門自体がぐらつかないか心配です。
そこで、登場!「自前足場」・・・・。

これに、タワーを建て掛けます。門に触れてないのでダメージゼロ。おまけに軒下を、歩けます。
作業効率、倍増です。
それでは、また明日。

ぽちっとね。前回の足場出動理由も、タワーの設置場所でした。やはり、足場にかけると、安定するんですね。
さて、現場がかわります。今度は‘門’です。

門って、結構、気を使います。門って言うくらいですから、道端にあるし、軒先が人の頭のちょっと上なので、落下物&瓦の切り粉など要注意。
そして、まず最初に、強度は大丈夫か?です。
直接、タワーをかけても、門自体がぐらつかないか心配です。
そこで、登場!「自前足場」・・・・。

これに、タワーを建て掛けます。門に触れてないのでダメージゼロ。おまけに軒下を、歩けます。
作業効率、倍増です。
それでは、また明日。

ぽちっとね。前回の足場出動理由も、タワーの設置場所でした。やはり、足場にかけると、安定するんですね。