08月16日: 東山魁夷せとうち美術館
今日は、お盆休み最終日。
暑い〜。朝からクーラーをつけてます。どうしても野外に出るのが億劫になります。
ぼ〜と、TVを見ていると「瀬戸内国際芸術祭2010」の事をしていました。
美術館なら冷房きいとるな〜。
と、言う事で、出動〜。

東山魁夷せとうち美術館。
手入れされた、芝の緑がきれいでした。
現在、館では、「瀬戸内国際芸術祭2010連携事業 千住博〜青の世界〜」を行っておりました。
・・・・あまり、よくわからん!(素直な意見)
ちょっと、消化不良気味です。
しかし、カフェから見る、海岸と瀬戸大橋は綺麗でした。

ぽちっとね。結構気になったのが、館入り口の‘お花’。‘松本幸四郎’氏の物がありました。しかし、隣の方と同じお花でした。名前だけですか?
暑い〜。朝からクーラーをつけてます。どうしても野外に出るのが億劫になります。
ぼ〜と、TVを見ていると「瀬戸内国際芸術祭2010」の事をしていました。
美術館なら冷房きいとるな〜。
と、言う事で、出動〜。

東山魁夷せとうち美術館。
手入れされた、芝の緑がきれいでした。
現在、館では、「瀬戸内国際芸術祭2010連携事業 千住博〜青の世界〜」を行っておりました。
・・・・あまり、よくわからん!(素直な意見)
ちょっと、消化不良気味です。
しかし、カフェから見る、海岸と瀬戸大橋は綺麗でした。

ぽちっとね。結構気になったのが、館入り口の‘お花’。‘松本幸四郎’氏の物がありました。しかし、隣の方と同じお花でした。名前だけですか?