02月22日: 一大事!
本日は、天候も良く、絶好のお仕事日和です。〜〜〜が!!!!
何と!10時の休憩に、トラックに戻ると、トラックの下になにやら水たまりが・・・。
近くに行くと、緑色の液体が流れてくるではありませんか。
ぎょぎょ〜〜!!!
何か漏れとる〜。何じゃろか?
潜り込んで、ポタポタもれている所の‘ネジ’を、人差し指で‘つん!’。
〜〜〜〜〜 ポロ 〜〜〜〜〜
うわ!ネジが折れた!!
何と、ラジエター冷却タンクの‘プラスチックネジ’が、折れて落ちてきました。
とにかく、車屋さんまで帰らなくては・・・。
しかし、現場からかなり遠いです。
途中で、水が無くならないように、2Lのペットボトルに補給し、サブタンクにもいっぱい入れました。
水温計と、ひたすらにらめっこ。
何とか無事。車屋さんまで到着。
そして、これが問題の‘ネジ’。

元から折れてます。
困った物だ。
ポチッとね。本日の作業時間、1.5時間。ガソリン代と高速代で出費の方が多いです。おまけに修理代も。
・・・堪りません。
何と!10時の休憩に、トラックに戻ると、トラックの下になにやら水たまりが・・・。
近くに行くと、緑色の液体が流れてくるではありませんか。
ぎょぎょ〜〜!!!
何か漏れとる〜。何じゃろか?
潜り込んで、ポタポタもれている所の‘ネジ’を、人差し指で‘つん!’。
〜〜〜〜〜 ポロ 〜〜〜〜〜
うわ!ネジが折れた!!
何と、ラジエター冷却タンクの‘プラスチックネジ’が、折れて落ちてきました。
とにかく、車屋さんまで帰らなくては・・・。
しかし、現場からかなり遠いです。
途中で、水が無くならないように、2Lのペットボトルに補給し、サブタンクにもいっぱい入れました。
水温計と、ひたすらにらめっこ。
何とか無事。車屋さんまで到着。
そして、これが問題の‘ネジ’。

元から折れてます。
困った物だ。

・・・堪りません。