12月21日: 東京観光・その1。
さて、本日のお天気は、11時まで曇り、その後は雨でした。
雨が降るまでに、仕事を片付けます。あ〜しんど!
ほい!先日、東京に行ってきた時のレポートです。
埼玉から東京に戻ります。そして向かったのは・・・。

渋谷駅南口「モヤイ像」です。・・・残念ながらガムは噛んでなかったです。
つぎは・・・。チョコっと廻り込んで。

「ハチ公」前。向かって右の耳は垂れてたのですね。
それにしても、人多すぎ・・・みんな、待ち合わせかい?
そして、親父には超キツイ場所。

9割女性です。おまけに年齢層が・・・。
そうとう時間を持て余しましたが、色々な物が見れました。
ここからが、しんどかった〜。
「あ!ここか〜。」
「お!知っとる、知っとる。」
などと言いながら、彷徨い続けました。

もう薄暗くなり、道の反対側には「Audi Forum Tokyo」が・・・。
うわ、おしゃれ〜。まさに氷山。どないなっとんやろ?

またトコトコ歩き、たどり着いたのは「表参道ヒルズ」イルミネーションが・・・。
・・・思ったより・・・普通。
室内に、スケートリンクがありました。氷じゃなく特殊プラスチック?かな。
そして、またトコトコ歩いて、ようやくホテルに。

あ〜。しんど。
都会の人は、どんな足しとんじゃ〜。
足の関節が、「ゴキゴキ」言ってます。
このあと、夕食でした。
案の定、深〜い・深〜い、何が起こっても起きないような眠りにつきました。

ぽちっとね。この日は17000歩。歩くのもしんどいですが、立ったまま座れないのがつらかった〜。
雨が降るまでに、仕事を片付けます。あ〜しんど!
ほい!先日、東京に行ってきた時のレポートです。
埼玉から東京に戻ります。そして向かったのは・・・。

渋谷駅南口「モヤイ像」です。・・・残念ながらガムは噛んでなかったです。
つぎは・・・。チョコっと廻り込んで。

「ハチ公」前。向かって右の耳は垂れてたのですね。
それにしても、人多すぎ・・・みんな、待ち合わせかい?
そして、親父には超キツイ場所。

9割女性です。おまけに年齢層が・・・。
そうとう時間を持て余しましたが、色々な物が見れました。
ここからが、しんどかった〜。
「あ!ここか〜。」
「お!知っとる、知っとる。」
などと言いながら、彷徨い続けました。

もう薄暗くなり、道の反対側には「Audi Forum Tokyo」が・・・。
うわ、おしゃれ〜。まさに氷山。どないなっとんやろ?

またトコトコ歩き、たどり着いたのは「表参道ヒルズ」イルミネーションが・・・。
・・・思ったより・・・普通。
室内に、スケートリンクがありました。氷じゃなく特殊プラスチック?かな。
そして、またトコトコ歩いて、ようやくホテルに。

あ〜。しんど。
都会の人は、どんな足しとんじゃ〜。
足の関節が、「ゴキゴキ」言ってます。
このあと、夕食でした。
案の定、深〜い・深〜い、何が起こっても起きないような眠りにつきました。

ぽちっとね。この日は17000歩。歩くのもしんどいですが、立ったまま座れないのがつらかった〜。