11月13日: 塩江もみじ祭り
さて〜!
皆さん、もみじを見に行きましょう。・・・って、突然、何ぞや?
じつは、明日、11月14日(日)‘塩江もみじ祭り’が開催されます。
内容は、こんな感じです。
我が‘小町庵’も、参加いたします。
今回は、瓦哲1人ですので・・・‘瓦コースター体験教室’です。
前回の‘四国のあかり展2010’同様のヴァージョンで、お楽しみいただきます。

3種類の石膏型から選んでいただきます。
無地・・・中央部分を、お好きな図柄で、掘って頂きます。完全オリジナル!!
肉球・・・文字通り‘ぷにゅぷにゅ’猫・犬・熊などの、肉球です。お〜癒し系!!!
千鳥・・・和柄の王道。何とも言えない味があります!!!
完成したら、こんな感じ。

この‘瓦コースター体験’魔物です。必ず‘ハマり’ます。年齢・性別・器用不器用、関係有りません。
さあ!あなたも、記念に1枚、体験致しましょう。

ぽちっとね。ちなみに、来年の干支‘手作りうさちゃん’100円でお譲りしてます。・・・何気でかわいいです。
皆さん、もみじを見に行きましょう。・・・って、突然、何ぞや?
じつは、明日、11月14日(日)‘塩江もみじ祭り’が開催されます。
内容は、こんな感じです。
我が‘小町庵’も、参加いたします。
今回は、瓦哲1人ですので・・・‘瓦コースター体験教室’です。
前回の‘四国のあかり展2010’同様のヴァージョンで、お楽しみいただきます。

3種類の石膏型から選んでいただきます。
無地・・・中央部分を、お好きな図柄で、掘って頂きます。完全オリジナル!!
肉球・・・文字通り‘ぷにゅぷにゅ’猫・犬・熊などの、肉球です。お〜癒し系!!!
千鳥・・・和柄の王道。何とも言えない味があります!!!
完成したら、こんな感じ。

この‘瓦コースター体験’魔物です。必ず‘ハマり’ます。年齢・性別・器用不器用、関係有りません。
さあ!あなたも、記念に1枚、体験致しましょう。

ぽちっとね。ちなみに、来年の干支‘手作りうさちゃん’100円でお譲りしてます。・・・何気でかわいいです。