04月07日: 自分へのご褒美♪
今日から、ようやく新学期です。短い春休みだけど、やっぱり長かった・・・
久々に朝のバタバタから始まり、送り出した後の静けさを感じてはみたものの
激しくなる雨音に、少し不安になりました。
「新学期なのに、雨か〜・・・」
「濡れて、帰るんだろうな〜」なんて
雨が降って、すっかり出鼻を挫かれたので、午前中は事務仕事に決定!
やっぱり、晴天がいいですよね!
お昼になると、雨も小降りになり、外回りスタートです。
丸一日は、家にいられない病の小町にとっては、雨が降っても大抵は外に出ます
何かないかな〜、誰かと会わないかな〜なんて思いながら・・・。
今日は、子供達も引き連れて、用事を済ませこの春休み中にどこにも連れて行ってあげてないので、よくお手伝いしてくれたご褒美に、それと少しだけがんばった
自分にも・・・♪
てなことで、以前から行きたかったお店「白栄堂」さんへおやつタイムです☆
まずは玄関から

やさしい和の雰囲気・・・
玄関横の路地をのぞけば・・・

またまた、和ですね〜♪
洋菓子の入口もお洒落です。


あったかいお出迎えに、引き戸を開けると・・・

やわらかな光りが射し込む店内



子供達のリクエストで、外が見えるテーブル席につき、少し緊張しながら、メニューを選び、
お店の方おすすめの“ケーキの盛り合わせプレート”やらを食べてみることに・・・。
出来上がるまでの間、ソワソワ気味の子供達は冒険心に火がつき、お手洗いやビオトープを散策しました
いよいよお目当てのスイーツが・・・

「おぎょ〜☆」子供達の目はまん丸☆これには小町もびっくり!
食べきれないほどの、盛り合わせ、ケーキが5個に新鮮フルーツがたっぷり、これだけ盛られて500円☆
子供達の記憶にしっかりと焼き付けることができたみたいです♪
たまには、こんな贅沢もいいですね☆
それから、嬉しいことにこちらの白栄堂さんで、「瓦坐」
を取り扱って頂けることになりました!
また次回のレポートの際には、ケーキの横にあしらわれた、瓦坐をお伝え出来る事と思います♪
親子共々、満たされたココロは明日からの活力となること、間違いなしです☆
次回は、今日来れなかった瓦哲にも、このひとときを・・・♪

久々に朝のバタバタから始まり、送り出した後の静けさを感じてはみたものの
激しくなる雨音に、少し不安になりました。
「新学期なのに、雨か〜・・・」
「濡れて、帰るんだろうな〜」なんて
雨が降って、すっかり出鼻を挫かれたので、午前中は事務仕事に決定!
やっぱり、晴天がいいですよね!
お昼になると、雨も小降りになり、外回りスタートです。
丸一日は、家にいられない病の小町にとっては、雨が降っても大抵は外に出ます
何かないかな〜、誰かと会わないかな〜なんて思いながら・・・。
今日は、子供達も引き連れて、用事を済ませこの春休み中にどこにも連れて行ってあげてないので、よくお手伝いしてくれたご褒美に、それと少しだけがんばった
自分にも・・・♪
てなことで、以前から行きたかったお店「白栄堂」さんへおやつタイムです☆
まずは玄関から

やさしい和の雰囲気・・・
玄関横の路地をのぞけば・・・

またまた、和ですね〜♪
洋菓子の入口もお洒落です。


あったかいお出迎えに、引き戸を開けると・・・

やわらかな光りが射し込む店内



子供達のリクエストで、外が見えるテーブル席につき、少し緊張しながら、メニューを選び、
お店の方おすすめの“ケーキの盛り合わせプレート”やらを食べてみることに・・・。
出来上がるまでの間、ソワソワ気味の子供達は冒険心に火がつき、お手洗いやビオトープを散策しました
いよいよお目当てのスイーツが・・・

「おぎょ〜☆」子供達の目はまん丸☆これには小町もびっくり!
食べきれないほどの、盛り合わせ、ケーキが5個に新鮮フルーツがたっぷり、これだけ盛られて500円☆
子供達の記憶にしっかりと焼き付けることができたみたいです♪
たまには、こんな贅沢もいいですね☆
それから、嬉しいことにこちらの白栄堂さんで、「瓦坐」
を取り扱って頂けることになりました!
また次回のレポートの際には、ケーキの横にあしらわれた、瓦坐をお伝え出来る事と思います♪
親子共々、満たされたココロは明日からの活力となること、間違いなしです☆
次回は、今日来れなかった瓦哲にも、このひとときを・・・♪
