11月09日: 実りの秋♪
「寒いな〜」と交わす言葉が増えてきた今日この頃・・・。
朝、外に出て、「はあ〜っ」と息を吐き、まだ白くならないから、
「寒くないよね」と心に言いきかせてる小町です♪
でもでも、昨日はお天気の悪いのだって吹き飛ばしちゃうくらい、
刺激的な一日でした♪
“Botan木工所”さんのご紹介で・・・。
〜廃校舎利活用提案プロジェクト“廃校キャラバン”へ行ってきました!〜

今は廃校となった、旧仲南北小学校です。


ここで、空間展示を通して学校空間の可能性をさぐる企画が行なわれていました。
今回は、独創的な家具屋さんによる提案でした!
〜空間展示の面白さをご覧下さい〜





みなさん、それぞれの個性を引き出された演出がなされ各教室ごとに、
楽しませていただきました♪
建築士の方とも、これからのビジョンについて、
お話をする事ができ、未来についての新しい試みに
また何か提案できればと実感しました!
〜学校の校庭を彩る銀杏と赤い実〜

美しい目の覚めるような色彩に、またひとつ新たな可能性を見出す希望と勇気を
後押ししてもらった気がしました☆
その後、少し足をのばして、大事な打合せに行きました♪
いつもお世話になっている、“コランダーくん”(パパさん)
近々、サンポート高松で開催される“四国のあかり展”の打合せです♪
久しぶりにお会いでき、とても嬉しかったです♪
〜真剣な打合せ風景?〜

かなり準備も進んでいるようで、「必ず成功させる!」と硬く決意を誓い
瓦哲も白熱した様子でした☆
〜ありがたい差し入れ〜

差し入れまで頂き、長々とお邪魔してしまいました。
楽しいひと時、ありがとうございました♪
あと、40日後に迫りましたが、四国四県力を合わせて、
悔いのない催しにして行きましょう
実りの秋にふさわしい、有意義な一日となりました。
今日、出会えた方々に感謝いたします。
朝、外に出て、「はあ〜っ」と息を吐き、まだ白くならないから、
「寒くないよね」と心に言いきかせてる小町です♪
でもでも、昨日はお天気の悪いのだって吹き飛ばしちゃうくらい、
刺激的な一日でした♪
“Botan木工所”さんのご紹介で・・・。
〜廃校舎利活用提案プロジェクト“廃校キャラバン”へ行ってきました!〜

今は廃校となった、旧仲南北小学校です。


ここで、空間展示を通して学校空間の可能性をさぐる企画が行なわれていました。
今回は、独創的な家具屋さんによる提案でした!
〜空間展示の面白さをご覧下さい〜





みなさん、それぞれの個性を引き出された演出がなされ各教室ごとに、
楽しませていただきました♪
建築士の方とも、これからのビジョンについて、
お話をする事ができ、未来についての新しい試みに
また何か提案できればと実感しました!
〜学校の校庭を彩る銀杏と赤い実〜

美しい目の覚めるような色彩に、またひとつ新たな可能性を見出す希望と勇気を
後押ししてもらった気がしました☆
その後、少し足をのばして、大事な打合せに行きました♪
いつもお世話になっている、“コランダーくん”(パパさん)
近々、サンポート高松で開催される“四国のあかり展”の打合せです♪
久しぶりにお会いでき、とても嬉しかったです♪
〜真剣な打合せ風景?〜

かなり準備も進んでいるようで、「必ず成功させる!」と硬く決意を誓い
瓦哲も白熱した様子でした☆
〜ありがたい差し入れ〜

差し入れまで頂き、長々とお邪魔してしまいました。
楽しいひと時、ありがとうございました♪
あと、40日後に迫りましたが、四国四県力を合わせて、
悔いのない催しにして行きましょう
実りの秋にふさわしい、有意義な一日となりました。
今日、出会えた方々に感謝いたします。