04月16日: 一軒完成。
今日も、良いお天気でした。今夜遅くに、雨が降るとの予報です。
完成してよかった〜。

なかなか複雑な形の屋根でした。
棟3本、隅棟11本、つなぎ隅棟2本、谷3本・・・瓦の粉まみれになりました。
施主さんも、私達の為に良くしてくれました。
10時・3時の休憩は勿論、昼食にも色々出してくれました。

1日目 2日目

3日目 4日目
毎日、有難うがざいます。特に3日目の‘うどん’。お昼に1杯。仕事上がりが遅かったので「食べて帰り。」とのご厚意で、2杯。計3杯頂きました。
どれも大変美味しかったです。人の温かみに触れた現場でございました。
最後に、こちらの癒し系も、元気です。

‘さくら’・・・いつも寝ていますが、軽トラの荷台が大好きで、2時間でも3時間でも、黙って上機嫌で座ってます。珍しい犬です。
ポチッとね♪今日は‘さくら’の鼻を‘ぐじゅぐじゅ’触りましたが、なんの反応も無かったのが、かえってビックリしたど〜押し!・・・ぽか〜ん。
完成してよかった〜。

なかなか複雑な形の屋根でした。
棟3本、隅棟11本、つなぎ隅棟2本、谷3本・・・瓦の粉まみれになりました。
施主さんも、私達の為に良くしてくれました。
10時・3時の休憩は勿論、昼食にも色々出してくれました。


1日目 2日目


3日目 4日目
毎日、有難うがざいます。特に3日目の‘うどん’。お昼に1杯。仕事上がりが遅かったので「食べて帰り。」とのご厚意で、2杯。計3杯頂きました。
どれも大変美味しかったです。人の温かみに触れた現場でございました。
最後に、こちらの癒し系も、元気です。

‘さくら’・・・いつも寝ていますが、軽トラの荷台が大好きで、2時間でも3時間でも、黙って上機嫌で座ってます。珍しい犬です。
